fc2ブログ

キバナコスモスの小径

2023年09月19日
24
向日葵を撮り終えて帰る途中に小畑川に沿いに
キバナコスモスが沢山咲いててそしてフジバカマも
植えてあり去年此処でアサギマダラも発見して
少し様子を見る事に流石に出会いは無かった です。



DSC_3307.jpg



DSC_3298.jpg



DSC_3293.jpg



DSC_3300.jpg
ツマグロヒョウモン


DSC_3315.jpg
キタテハでしょうか?


スポンサーサイト



x都人x
Posted by x都人x
50半ばから昔欲しかった一眼レフを手にして
始めた素人~!人に見せる為じゃ無く 
俺の記憶に残す絵を撮ったフォトブログです。

リンクフリーです!
御自由にどうぞ~~
連絡頂ければ相互リンク
させて頂きます。 

都人の2号館!!
ゆるゆる~い鉄道(ローカル線)
も宜しければ覗いて下さいね。   
http://miyakobito60.blog.fc2.com/

Comments 24

There are no comments yet.

AzTak

もう秋なんですねえ。キバナコスモスが咲き出しましたか。
まだまだ暑い日が続きますが、それでも朝晩は幾分か過ごしやすくなりましたね。

2023/09/19 (Tue) 05:04

GEN

都人さん、お早うございます。

キバナコスモスの小径は素敵な小径ですね。
フジバカマも咲いていて、去年はアサギマダラに出会ったんですか、いいですね。
今回はアサギマダラに出会えなかったようですが、
初秋の素晴らしい風景に出会えて良かったですね。

2023/09/19 (Tue) 06:12

あとほ

おはようございます^-^
今年は相変わらず暑いので、季節のお花も困っているでしょうね?
埼玉の巾着田の彼岸花も全然咲いてないそうです。
アサギマダラも毎年の時期にちゃんと咲くんでしょうかね?

2023/09/19 (Tue) 07:03

べり~*

おはようございます。

とっても良い所ですね。
ここだけ爽やかな風が吹いているようです。
アサギマダラとは会えませんでしたか、でも他の蝶と出会えて良かったですね(^^♪

2023/09/19 (Tue) 07:33

TD

おはようございます

キバナコスモスは小さくて可憐な花ですね。
花のオレンジ色に、寄って来る蝶も同系色のようです。

そして、カッコいいロードバイクですね。
私のはママチャリですが、跨ったまま撮影しています。

2023/09/19 (Tue) 07:35

セージ55

秋の花が次々とそちらも咲き始めていますね。
キバナコスモスにツマグロヒョウモンが忙しく吸蜜中ですね。
フジバカマにアサギマダラ、私もここ数年見ていません。
標高の高い所まで行くと見られるかとも思いますが・・・
バイクで行けるほど近くに良い所があって羨ましいな。

2023/09/19 (Tue) 14:05

なべ

こんにちは♪

キバナコスモスの小径、絵になる風景ですね。
1枚目に写ってる自転車は都人さんの愛車でしょうか?
ふんわり明るい雰囲気の2枚目、暗めの背景に浮かび上がる3枚目
露出を対比されたような構成 面白いと思いました^^ 

2023/09/19 (Tue) 14:51

hotto

こんにちは〜

キバナコスモスが咲きだしましたね〜
ロードバイクの小道が素敵です

アサギマダラは残念ですが 
他の蝶もコスモスを求めてやって来たんですね
藤袴が咲いてるなら きっとアサギマダラも期待でますね〜

2023/09/19 (Tue) 16:01

くぅ

今年の夏は長いねぇ~
それでも、お花さんはちゃんと約束通りに?
この季節に咲いてるのね。
エライね。
今年はキバナコスモスあんまり見ないなぁ~
これからかな?

2023/09/19 (Tue) 16:44

まりねこ

こんばんは

緑豊かな道にキバナコスモスが咲いていて、素敵な景色ですね。
蝶たちもかわいくきれいに撮影されていますね。
私の近所にもキバナコスモスが咲く場所があるのですが、横が狭い歩道で、なかなかゆっくり撮影できません。
ここは、自転車で撮影に行くのが楽しくなりそうな場所ですね。

2023/09/19 (Tue) 18:44
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

AzTak さんへ 

> もう秋なんですねえ。キバナコスモスが咲き出しましたか。
> まだまだ暑い日が続きますが、それでも朝晩は幾分か過ごしやすくなりましたね。

まだまだ暑いですが季節はゆっくりと
秋へと向かってますねー

若干朝晩はましになったように感じますね!!

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:07
x都人x

x都人x

Re: 都人さん、お早うございます。

GENさんへ

> キバナコスモスの小径は素敵な小径ですね。
> フジバカマも咲いていて、去年はアサギマダラに出会ったんですか、いいですね。
> 今回はアサギマダラに出会えなかったようですが、
> 初秋の素晴らしい風景に出会えて良かったですね。

本当は余り増えてはダメなキバナコスモスですが
川の土手に一杯咲いてるととても綺麗ですねー

アサギマダラが来る頃には咲いてくれるでしょう(^^

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:08
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

あとほさんへ


> おはようございます^-^
> 今年は相変わらず暑いので、季節のお花も困っているでしょうね?
> 埼玉の巾着田の彼岸花も全然咲いてないそうです。
> アサギマダラも毎年の時期にちゃんと咲くんでしょうかね?

藤バカも咲き始めてましたからもうすぐしたら
アサギマダラも来てくれるでしょうー

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:09
x都人x

x都人x

Re: おはようございます。

べり~さんへ


> とっても良い所ですね。
> ここだけ爽やかな風が吹いているようです。
> アサギマダラとは会えませんでしたか、でも他の蝶と出会えて良かったですね(^^♪

何ってない川の土手ですがキバナコスモスが
一面咲くととても綺麗な光景ですね~

その内にアサギマダラもやって来てくれることでしょう(^^

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:10
x都人x

x都人x

Re: おはようございます

TDさんへ

> キバナコスモスは小さくて可憐な花ですね。
> 花のオレンジ色に、寄って来る蝶も同系色のようです。

本当は余り増えてはダメなキバナコスモスですが
一面に咲くと綺麗なものですね~

> そして、カッコいいロードバイクですね。
> 私のはママチャリですが、跨ったまま撮影しています。

カッコいいかは分かりませんが
アクセントに入れてみました(^^

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:11
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

セージ55さんへ

> 秋の花が次々とそちらも咲き始めていますね。
> キバナコスモスにツマグロヒョウモンが忙しく吸蜜中ですね。
> フジバカマにアサギマダラ、私もここ数年見ていません。
> 標高の高い所まで行くと見られるかとも思いますが・・・
> バイクで行けるほど近くに良い所があって羨ましいな。

もう少ししてフジバカマも咲きアサギマダラが
やって来てくれるのが待ち遠しいです。
去年は結構沢山見れたので今年も期待大に(^^

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:12
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

なべさんへ

> こんにちは♪
>
> キバナコスモスの小径、絵になる風景ですね。
> 1枚目に写ってる自転車は都人さんの愛車でしょうか?
> ふんわり明るい雰囲気の2枚目、暗めの背景に浮かび上がる3枚目
> 露出を対比されたような構成 面白いと思いました^^ 

本当は何ってない川の土手径なんですよ~
でもキバナコスモスが咲くと少し素敵な径に
見えてしまいます(^^

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:13
x都人x

x都人x

Re: こんにちは〜

hotto さんへ 

> キバナコスモスが咲きだしましたね〜
> ロードバイクの小道が素敵です

でも我が家から此処に来るには
凄い坂を上らないと来れません、、
殆ど歩きますが(笑

> アサギマダラは残念ですが 
> 他の蝶もコスモスを求めてやって来たんですね
> 藤袴が咲いてるなら きっとアサギマダラも期待でますね〜

フジバカマも咲きだしてましたから
もう少ししたらアサギマダラもやって来て
くれる事でしょう~期待大に待ってます(^^

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:13
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

くぅさんへ

> 今年の夏は長いねぇ~
> それでも、お花さんはちゃんと約束通りに?
> この季節に咲いてるのね。
> エライね。
> 今年はキバナコスモスあんまり見ないなぁ~
> これからかな?

本当にもう~いい加減にして欲しいそんな
気分ですよ~仕事してても暑いな~って
事しか言いません(^^

キバナコスモス其方はまだなんですね~
此れからですか、、楽しみですね。

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:14
x都人x

x都人x

Re: こんばんは

まりねこさんへ

> 緑豊かな道にキバナコスモスが咲いていて、素敵な景色ですね。
> 蝶たちもかわいくきれいに撮影されていますね。
> 私の近所にもキバナコスモスが咲く場所があるのですが、横が狭い歩道で、なかなかゆっくり撮影できません。
> ここは、自転車で撮影に行くのが楽しくなりそうな場所ですね。

我が家から此処迄来るのは大変ですが帰りは
下り坂で最高なんです(^^

鮮やかなキバナコスモスは綺麗ですね~
フジバカマもそろそろ見ごろを迎えますから
アサギマダラも来てくれるでしょうー

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:15

美風(mifu)

こんばんは♪

キバナコスモスの小道ですか!
○○の小道っていうのは何でも可愛らしい感じがしていいな!
私はキバナコスモスをあまり撮らないのですが、
2枚目のアップの中に何やら紫の花が入っているのが素敵だなと思いました。

2023/09/19 (Tue) 19:27
x都人x

x都人x

Re: こんばんは♪

美風(mifu) さんへ 

> キバナコスモスの小道ですか!
> ○○の小道っていうのは何でも可愛らしい感じがしていいな!
> 私はキバナコスモスをあまり撮らないのですが、
> 2枚目のアップの中に何やら紫の花が入っているのが素敵だなと思いました。

何ってない川の土手径ですが少し
良い感じに聞こえますよね~
紫は桔梗なんですが何とか絡めて
撮ろうとしましたが中々~
良い感じに撮れずに諦めました(^^

有難うございます。

2023/09/19 (Tue) 19:34

hakatahime

こんばんは^o^

オレンジ色の花と蝶々、とても合いますね!
今日も九州は、とても暑く、汗ばかりかいていましたよ。 昨年まで、こんなに汗をかく事はなかったと思います。

2023/09/20 (Wed) 23:24
x都人x

x都人x

Re: こんばんは^o^

hakatahime さんへ 

> オレンジ色の花と蝶々、とても合いますね!
> 今日も九州は、とても暑く、汗ばかりかいていましたよ。 昨年まで、こんなに汗をかく事はなかったと思います。

暑さ寒さも彼岸までって言いますが
まだまだ暑いですよね~
今日も汗だくでした。

有難うございます。

2023/09/21 (Thu) 16:59