fc2ブログ

故郷を思い出す。

2023年09月07日
26
電車・SL
ネタが無いので2号店でアップした物は日の丸構図に
近くて此れぐらいに大胆に切り取った方が
今更ながら良いように思います。



DSC_6616_20230906174609e44.jpg



DSC_6633_20230906174611126.jpg

田舎は近くに列車は走って無かったですが
長閑な田園風景を見てると懐かしさが、、、
宮舞線に来ると必ず撮るポイントです。


スポンサーサイト



x都人x
Posted by x都人x
50半ばから昔欲しかった一眼レフを手にして
始めた素人~!人に見せる為じゃ無く 
俺の記憶に残す絵を撮ったフォトブログです。

リンクフリーです!
御自由にどうぞ~~
連絡頂ければ相互リンク
させて頂きます。 

都人の2号館!!
ゆるゆる~い鉄道(ローカル線)
も宜しければ覗いて下さいね。   
http://miyakobito60.blog.fc2.com/

Comments 26

There are no comments yet.

AzTak

宮福線ですか。恥ずかしながら、全く知らない鉄道路線です。
車なし、免許なしの身には、指を咥えて眺めさせてもらうしかありません。

2023/09/07 (Thu) 04:48

GEN

都人さん、お早うございます。

宮福線、素敵な風景の中を走る列車なんですね。
長閑な風景大好きです。

2023/09/07 (Thu) 06:14

あとほ

おはようございます^-^
こういう風景は電車よりパンタグラフのないディーゼル車の方が絵になりますね~

2023/09/07 (Thu) 06:41

-

長閑な夏の風景ですね~
見事な切り取りで、お写真見ているとほっこりします。
こんな風景見ないまま今年の夏は終わりました😅

2023/09/07 (Thu) 07:44

TD

おはようございます

1枚目の写真は、大きな山の山肌が裸になっていて、
鉱物を掘り出しているのでしょうか。

2枚目の写真は、低い山の裾を列車が走っていて、
私の家の近所に似ています。

2023/09/07 (Thu) 07:54

べり~*

おはようございます。

一枚目、ダイナミックで良いですね!
電車のある光景はなぜか郷愁を誘いますが
なんででしょうね~私も電車ってあまり縁がなかったんですけどね。

2023/09/07 (Thu) 08:40

hotto

こんにちは

懐かしいです
2021年に由良川架橋でこの車両を撮りました 何も分からず1両の可愛い電車を追いかけた事をおもいださせてもらいました ありがとうございます

2023/09/07 (Thu) 11:44

くぅ

緑がまだ濃いですね。

わたしが故郷を思うのは
海と波の音・・・
旭川では聞けない・見れない・・・(ノヘ;)

2023/09/07 (Thu) 11:49

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/09/07 (Thu) 11:56

セージ55

宮津市から福知山に至る線、京都府にもこういう風景があるのがいいですね。
京都の奥深さを感じる風景で、田舎の良さを感じます。
懐かしい原風景で私も故郷を思い出しました。
切り取り方が大胆で興味深いです。

2023/09/07 (Thu) 11:59
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

AzTak さんへ 

> 宮福線ですか。恥ずかしながら、全く知らない鉄道路線です。
> 車なし、免許なしの身には、指を咥えて眺めさせてもらうしかありません。

京都丹後鉄道は3路線ありますから楽しめます。
京都市内も良いですが丹後の方も最高ですよ。

有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:29

hakatahime

こんにちは^o^

美しい風景ですね! 山は、木がない所がありますが、土砂崩れが起こったのでしょうか?
私の近くの山は、土砂崩れが起こった所に、ネットを張り、そこに種を蒔いてから、木を育てているそうです! 今は、緑に戻っていますよ!

2023/09/07 (Thu) 12:29
x都人x

x都人x

Re: 都人さん、お早うございます。

GENさんへ

> 宮福線、素敵な風景の中を走る列車なんですね。
> 長閑な風景大好きです。

とても長閑で懐かしくローカル線は
良いですね!

有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:29
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

?さんへ

> 長閑な夏の風景ですね~
> 見事な切り取りで、お写真見ているとほっこりします。
> こんな風景見ないまま今年の夏は終わりました😅

北部の方はまだまだ長閑でローカル線が
魅力的です。また時期を変えて行こうと!


有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:31
x都人x

x都人x

Re: おはようございます

TDさんへ

> 1枚目の写真は、大きな山の山肌が裸になっていて、
> 鉱物を掘り出しているのでしょうか。

2号店でアップした絵は少し日の丸構図的で
大胆に切り取ってみました。今更ですが此方の方が良いな(^^

> 2枚目の写真は、低い山の裾を列車が走っていて、
> 私の家の近所に似ています。

本当に里山の雰囲気が良いですよね~
何時も撮るポイントです。


有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:33
x都人x

x都人x

Re: おはようございます。

べり~さんへ

> 一枚目、ダイナミックで良いですね!
> 電車のある光景はなぜか郷愁を誘いますが
> なんででしょうね~私も電車ってあまり縁がなかったんですけどね。

此方でアップの絵は大胆に切り取ってみました
可なり良くなったように思います。

誠也さん効果かな(^^

有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:34
x都人x

x都人x

Re: こんにちは

hotto さんへ 

> 懐かしいです
> 2021年に由良川架橋でこの車両を撮りました 何も分からず1両の可愛い電車を追いかけた事をおもいださせてもらいました ありがとうございます

今進撃のラッピングが走ってるので
また機会があればお越しください。

俺も近々行かなくては(^^

有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:36
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

くぅさんへ

> 緑がまだ濃いですね。
>
> わたしが故郷を思うのは
> 海と波の音・・・
> 旭川では聞けない・見れない・・・(ノヘ;)

この時は初夏でとっても良い季節で
周りは輝いてて綺麗でしたね(^^

海と波の音ですか、、良いな~


有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:38
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

セージ55さんへ

> 宮津市から福知山に至る線、京都府にもこういう風景があるのがいいですね。
> 京都の奥深さを感じる風景で、田舎の良さを感じます。
> 懐かしい原風景で私も故郷を思い出しました。
> 切り取り方が大胆で興味深いです。

あ~間違ってました!宮福線じゃなく宮舞線でした(^^”
京都の北部はまだまだ長閑な雰囲気で来るたびに
癒されます。

列車を端っこに入れるのは誠也さん構図とも言いましょうか!?
俺もこんな構図の方が大好きです。

有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:43
x都人x

x都人x

Re: こんにちは^o^

hakatahime さんへ  

> 美しい風景ですね! 山は、木がない所がありますが、土砂崩れが起こったのでしょうか?
> 私の近くの山は、土砂崩れが起こった所に、ネットを張り、そこに種を蒔いてから、木を育てているそうです! 今は、緑に戻っていますよ!

木が無い所は砕石所なんですよ!
最近は雨男降り方が半端ないですからねー
がけ崩れ等は怖いですよね!!

有難うございます。

2023/09/07 (Thu) 12:49

美風

こんにちは♪

緑濃い田園の夏の光景ですね。
一両編成のラッピンク電車が可愛いです^^
この辺の子供たちには人気ものでしょうね。

2023/09/07 (Thu) 17:53

まりねこ

こんばんは

背景に山があって、田んぼの横を走る列車、いいですね。
のどかで気持ちのいい景色ですね。
ラッピング列車、かわいいですね^^

2023/09/07 (Thu) 20:11

なべ

こんばんは♪

夏の長閑な山里わ走る電車 絵になりますね^^
1枚目 郷愁誘う山里を意識させ  二枚目は力強く走る電車を意識させる
二枚とも額縁に飾りたいほど絵になってると思います。

2023/09/07 (Thu) 21:40
x都人x

x都人x

Re: こんにちは♪

美風さんへ

> 緑濃い田園の夏の光景ですね。
> 一両編成のラッピンク電車が可愛いです^^
> この辺の子供たちには人気ものでしょうね。

何処か懐かしくなる風景ですよね~
眺めてると子供の頃が思い出されます。

可愛いラッピングの列車が懐かしさを
より引き起こします(^^

有難うございます。

2023/09/08 (Fri) 19:08
x都人x

x都人x

Re: こんばんは

まりねこさんへ

> 背景に山があって、田んぼの横を走る列車、いいですね。
> のどかで気持ちのいい景色ですね。
> ラッピング列車、かわいいですね^^

本当に長閑な風景の中単行列車が
駆けてゆく光景、、本当に良いものですね~
ローカル線は本当に良いものです。

有難うございます。

2023/09/08 (Fri) 19:10
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

なべさんへ

> こんばんは♪
>
> 夏の長閑な山里わ走る電車 絵になりますね^^
> 1枚目 郷愁誘う山里を意識させ  二枚目は力強く走る電車を意識させる
> 二枚とも額縁に飾りたいほど絵になってると思います。

長閑な田園風景の中を行く単行列車
本当に絵になりますね~
また可愛いラッピングも最高です!

有難うございます。

2023/09/08 (Fri) 19:11