Comments 24
GEN
都人さん、お早うございます。
次から次と羽化しているんですね。
クマゼミは綺麗なセミですが、うるさいですね。
クマゼミは関東には居なかったんですが、
関東の南の方には温暖化で進出してきているようです。
飯能では未だ見かけることは有りません。
hakatahime
私の家の玄関前で、、。
×都人×さんの画像のように美しい蝉の脱皮なら良いのですが、何の昆虫なのか分からない外来種?!が、脱皮中だったのですよ。グーグルで調べましたけど、農作物に害を及ぼすそうで、あまり良くない昆虫みたいでしたよ! 蝉の脱皮を見ると、縁起が良いそうです!
べり~*
おはようございます。
蝉が一斉に鳴き出しましたね、夏ですね~!
脱皮の様子、珍しいです。
羽は折りたたんだ状態で出てくるんですね~。
セージ55
クマゼミの羽化は見たことが無いのですが
家の近くで羽化が見られるのは羨ましいですね。
とってもきれいな翅ですね。
この辺ではあまり見かけないクマゼミ
ミンミンゼミの羽化は朝早く見たことがあります。
くぅ
脱皮したセミって、綺麗なんだねぇ~
でもセミってハエの親分みたいカタチで、
どーも好きになれないのぉ。(;´▽`lllA``
hotto
こんにちは〜
蝉が泣き出し 夏本番間近ですね!
蝉の脱皮のお写真 珍しいですね!
初めて見た様に思います
透き通ったはねが綺麗ですね
むっちゃん
こんにちは
凄い!セミの脱皮って綺麗な色してるんですね
初めて見ました!感動です
まだ、セミの声は聞いていませんが
わが家界隈もそろそろ、鳴き始めるんでしょうねぇ・・・
Re: 都人さん、お早うございます。
GENさんへ
> 次から次と羽化しているんですね。
> クマゼミは綺麗なセミですが、うるさいですね。
> クマゼミは関東には居なかったんですが、
> 関東の南の方には温暖化で進出してきているようです。
> 飯能では未だ見かけることは有りません。
こんな羽化の瞬間を見るのはそうだな~
子供の時くらいだけで、、
見てると感動してきましたよ(^^
子供の頃居たアブラゼミは本当に
見かけなくなりました。
有難うございます。
Re: 私の家の玄関前で、、。
hakatahime さんへ
> ×都人×さんの画像のように美しい蝉の脱皮なら良いのですが、何の昆虫なのか分からない外来種?!が、脱皮中だったのですよ。グーグルで調べましたけど、農作物に害を及ぼすそうで、あまり良くない昆虫みたいでしたよ! 蝉の脱皮を見ると、縁起が良いそうです!
俺も蝉の羽化を見るのは子供の時以来でした
初めは少しキモイって思いましたが段々と
感動に変わって行きました。
外来種は余り増えては困りますよね~
有難うございます。
Re: おはようございます。
べり~さんへ
> 蝉が一斉に鳴き出しましたね、夏ですね~!
> 脱皮の様子、珍しいです。
> 羽は折りたたんだ状態で出てくるんですね~。
今年も結構蝉が羽化してきてます。
あ~夏だなって感じです(^^
クマゼミが泣くと本当に暑く感じます(笑
有難うございます。
Re: タイトルなし
セージ55さんへ
> クマゼミの羽化は見たことが無いのですが
> 家の近くで羽化が見られるのは羨ましいですね。
> とってもきれいな翅ですね。
> この辺ではあまり見かけないクマゼミ
> ミンミンゼミの羽化は朝早く見たことがあります。
以前は全く我が家から出てこなかったのですが
此処数年木の下から結構でて来ます。
今日も数匹出て来てましたよ~
羽化の瞬間を見てると何だか
感動してきました(^^
しばらく続きそう~~
有難うございます。
Re: タイトルなし
くぅさんへ
> 脱皮したセミって、綺麗なんだねぇ~
> でもセミってハエの親分みたいカタチで、
> どーも好きになれないのぉ。(;´▽`lllA``
最初は少しキモイって思ってましたが
羽化が進むにつれて感動に変わって行きましたよ~
もう少し、、頑張れ~~~って(^^
有難うございます。
Re: こんにちは〜
hotto さんへ
> 蝉が泣き出し 夏本番間近ですね!
>
> 蝉の脱皮のお写真 珍しいですね!
> 初めて見た様に思います
> 透き通ったはねが綺麗ですね
そう~ですねー朝早くからシャーシャー
泣いてるとめっちゃー暑く感じますよね!!
昨日は孫と羽化をずっと眺めてました(^^
感動です。
有難うございます。
Re: タイトルなし
むっちゃんへ
> こんにちは
> 凄い!セミの脱皮って綺麗な色してるんですね
> 初めて見ました!感動です
> まだ、セミの声は聞いていませんが
> わが家界隈もそろそろ、鳴き始めるんでしょうねぇ・・・
ここ数年我が家から結構出てくるようになりました。
今回初めて羽化の瞬間を見てましたが
とても感動してました(^^
今日も数匹出てました。
有難うございます。
美風
こんばんは♪
うわぁ、脱皮の瞬間のよいシーンが撮れましたね。
まじまじ見ていたら・・落ちた!とな(笑)
がんばれ~クマゼミ!
TD
こんばんは〜
セミの羽化は、あまり見たことがありません。
子どもの頃に、早朝からずいぶんセミ取りに行きましたが、
抜け殻ばかりだったような…。
小学校の臨海学校の夜に見たのを思い出しました。
なべ
こんばんは♪
クマゼミの脱皮の瞬間 なかにか見れそうもない瞬間をバッチリ撮られましたね^^
仙台にはいないので聞いた話しですが、鳴き声がすごく煩くて暑苦しいそうですね。
まりねこ
こんばんは
お仕事に復帰されるということは、お怪我はだいぶん良くなられたのでしょうか。
羽化したてのセミの翅はとてもきれいですね。
私は抜け殻ばかり見つけては撮っています。
セミの声もよく聞こえる季節になってきましたね。
Re: こんばんは♪
美風さんへ
> うわぁ、脱皮の瞬間のよいシーンが撮れましたね。
> まじまじ見ていたら・・落ちた!とな(笑)
> がんばれ~クマゼミ!
こんなの子供の時以来でしょうか
何だか感動しましたよ(^^
今日は朝から晴天でめっちゃー暑いです。
有難うございます。
Re: こんばんは〜
TDさんへ
> セミの羽化は、あまり見たことがありません。
>
> 子どもの頃に、早朝からずいぶんセミ取りに行きましたが、
> 抜け殻ばかりだったような…。
>
> 小学校の臨海学校の夜に見たのを思い出しました。
俺も子供の時以来でしょうか
毎年抜け殻は見てますが羽化の瞬間は
久しく感動しました(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
なべさんへ
> こんばんは♪
>
> クマゼミの脱皮の瞬間 なかにか見れそうもない瞬間をバッチリ撮られましたね^^
> 仙台にはいないので聞いた話しですが、鳴き声がすごく煩くて暑苦しいそうですね。
去年は抜け殻だけでしたが今年は
羽化の瞬間の出会えて感動しました。
朝早くから泣くのは御免ですが、、
有難うございます。
Re: こんばんは
まりねこさんへ
> お仕事に復帰されるということは、お怪我はだいぶん良くなられたのでしょうか。
> 羽化したてのセミの翅はとてもきれいですね。
> 私は抜け殻ばかり見つけては撮っています。
> セミの声もよく聞こえる季節になってきましたね。
どうにか予定道理に復帰が出来ました。
中々~羽化の瞬間に出会えないですが
今年はラッキーでした。
何でも生まれる瞬間は感動しますね(^^
有難うございます。
あとほ
おはようございます^-^
先週末あたりからセミがいっせいに鳴き始めましたね~
我が家の庭にもどこからか飛んできて鳴いています。
先日、庭掃除していると下に落ちているセミを見つけて
まだ生きていたので拾ってそばにそっとおいてあげました。
セミの命は一週間で短いですからね~
Re: タイトルなし
あとほさんへ
> おはようございます^-^
> 先週末あたりからセミがいっせいに鳴き始めましたね~
> 我が家の庭にもどこからか飛んできて鳴いています。
> 先日、庭掃除していると下に落ちているセミを見つけて
> まだ生きていたので拾ってそばにそっとおいてあげました。
> セミの命は一週間で短いですからね~
数日前から我が家では蝉の羽化のショーでしたね。
見てると感動しました(^^
有難うございます。