Comments 20
TD
おはようございます
奈良のシカですね。人と共存していると言っても、
イロイロあるだろうと思っていましたが、
シカたちの穏やかな表情を見るとホッとします。
少しぐらいのシカの悪さは、大目に見る度量が要りますね。
べり~*
おはようございます。
一枚目の鹿の数が凄い^^;
むか~し、昔、修学旅行で奈良に行った時は鹿に突かれて
煎餅を要求されました(笑)
そうですよね、鹿も人も親子の愛情は変わらないでしょうね。
GEN
都人さん、お早うございます。
野生のシカに触れるなんて、世界中を見ても奈良公園くらいしかないですよね。
この時期は親子のシカが多いんですね。
目が可愛いですね。
セージ55
奈良公園の鹿は子供のころ見たきりですが、鹿が大きく見えて怖かったです。
でもこうやってのんびりと過ごしているのを見るとホッとしますね。
鹿の角が伸びてなくて小さいのも可愛いものですね。
着物姿の女性がいいですね。
hotto
こんにちは〜
親子の愛情は人も動物も同じですね!
鹿さんが近寄って来て 撫でられたのですね!
可愛いね〜!
鹿せんべいを持たれたいたのですか?
AzTak
何度か近鉄奈良駅近くのホテルに泊まり、朝の散歩に興福寺あたりにいくと、鹿さんが奈良公園から出張ってきていました。本当は奈良公園も歩きたかったですが、出張の合間。いっぱいいるんだろうなと思いなが、諦めました。
Re: おはようございます
TDさんへ
> 奈良のシカですね。人と共存していると言っても、
> イロイロあるだろうと思っていましたが、
> シカたちの穏やかな表情を見るとホッとします。
> 少しぐらいのシカの悪さは、大目に見る度量が要りますね。
売店の方々は少し困ってられるみたいですが
中々~可愛いものですよね~
こんな風に鹿が見れるのは此処だけですからね(^^
有難うございます。
Re: おはようございます。
べり~さんへ
> 一枚目の鹿の数が凄い^^;
> むか~し、昔、修学旅行で奈良に行った時は鹿に突かれて
> 煎餅を要求されました(笑)
> そうですよね、鹿も人も親子の愛情は変わらないでしょうね。
この日は結構暑くて多くの鹿が木陰で
休んでましたね~
そう~せんべいを持ってると追っかけて
来ますからね~危険です。
有難うございます。
Re: 都人さん、お早うございます。
GENさんへ
> 野生のシカに触れるなんて、世界中を見ても奈良公園くらいしかないですよね。
> この時期は親子のシカが多いんですね。
> 目が可愛いですね。
そうですね~半野生ですからね~
この時期子連れの鹿を多く見ました
可愛いですね。
有難うございます。
Re: タイトルなし
セージ55さんへ
> 奈良公園の鹿は子供のころ見たきりですが、鹿が大きく見えて怖かったです。
> でもこうやってのんびりと過ごしているのを見るとホッとしますね。
> 鹿の角が伸びてなくて小さいのも可愛いものですね。
> 着物姿の女性がいいですね。
鹿せんべいを持ってないと大人しいですよ~
普通に触れます。
でもせんべいを持ってると欲しさに
寄って来て少し怖いですよね~(^^
有難うございます。
Re: こんにちは〜
hotto さんへ
> 親子の愛情は人も動物も同じですね!
親子の愛情は人よりも上かもしれないですね~
本当に心癒されます。
> 鹿さんが近寄って来て 撫でられたのですね!
> 可愛いね〜!
> 鹿せんべいを持たれたいたのですか?
せんべいを持ってると寄って来るので
持ってないとごく普通に触れます。
可愛いものです(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
AzTak さんへ
> 何度か近鉄奈良駅近くのホテルに泊まり、朝の散歩に興福寺あたりにいくと、鹿さんが奈良公園から出張ってきていました。本当は奈良公園も歩きたかったですが、出張の合間。いっぱいいるんだろうなと思いなが、諦めました。
俺も久しぶりに奈良公園をぶらっとして
鹿にも触れたし楽しかったです(^^
有難うございます。
なべ
こんばんは♪
奈良公園の鹿 可愛いですね~
昔 高校の修学旅行で奈良公園も訪れて、鹿に餌やった写真残ってます。
懐かしい光景 拝見してたら思い出しました^^
美風(mifu)
こんばんは♪
わ~鹿さんがイッパイ!
親子鹿の表情がとてもいいですね。
うふふ、どこにでも出没する鹿さんです^^
お宮参りの和服も晴れやか♪
あれれ、昨日のコメントが見当たりませんでした。。
送信クリックしなかったみたい。。アホヤワ
まりねこ
こんばんは
鹿さんがいっぱいですね。
いろんな場所で撮影されたんですね。
小鹿ちゃんにも会えたんですね^^
小鹿を守る母鹿は愛情深くて、とっても強いらしいです。
Re: タイトルなし
なべさんへ
> こんばんは♪
>
> 奈良公園の鹿 可愛いですね~
> 昔 高校の修学旅行で奈良公園も訪れて、鹿に餌やった写真残ってます。
> 懐かしい光景 拝見してたら思い出しました^^
久しぶりに鹿を見ると可愛いものですよね~
普通に触れたりするのが不思議です。
有難うございます。
Re: こんばんは♪
美風(mifu) さんへ
> わ~鹿さんがイッパイ!
> 親子鹿の表情がとてもいいですね。
> うふふ、どこにでも出没する鹿さんです^^
> お宮参りの和服も晴れやか♪
鹿も暑いのか木陰で多くの鹿が
休んでましたよ~
可愛かったです(^^
> あれれ、昨日のコメントが見当たりませんでした。。
> 送信クリックしなかったみたい。。アホヤワ
そうですか、、全然OKですよ~
時間があればまた覗いてください。
有難うございます。
Re: こんばんは
まりねこさんへ
> 鹿さんがいっぱいですね。
> いろんな場所で撮影されたんですね。
> 小鹿ちゃんにも会えたんですね^^
> 小鹿を守る母鹿は愛情深くて、とっても強いらしいです。
可愛くて少し面白いシーンがあると
つい~撮りすぎました(^^
人は子供を捨てたりしますが鹿は
愛情深いのでしょうね(^^
有難うございます。
hakatahime
たくさんいますね!
こんばんは^o^ 着物姿の女性、美しいと思います! そばに鹿が立っていますけど、女性と触れ合いたかったのかもしれません!
鹿は可愛いですが、伯母が旅行で、鹿からツノで突かれてケガをした事があったと聞いているので、少しだけ怖いかなと思っています。
Re: たくさんいますね!
hakatahime さんへ
> こんばんは^o^ 着物姿の女性、美しいと思います! そばに鹿が立っていますけど、女性と触れ合いたかったのかもしれません!
> 鹿は可愛いですが、伯母が旅行で、鹿からツノで突かれてケガをした事があったと聞いているので、少しだけ怖いかなと思っています。
鹿も人も子供の愛情は深いですよね~
素敵なシーンが撮れました(^^
有難うございます。