Comments 20
-
都人さん、お早うございます。
見事なツツジですね。
京都にはそれぞれの花の名所が有って奥が深いですね、流石京都です。
いろいろな種類が同時に咲いて、見事ですね。
明日の城内も楽しみです。
くぅ
チャリで坂道を登る・・・偉いなぁ。
わたしはデンチャリにしたわ。
それでもめったに出かけないけどね。( ̄m ̄*)
ピンクのグラデーションのツツジ、キレイですね。
行った甲斐がありましたね。
なべ
おはようございます♪
相変わらずチャリ散歩 頑張っていますね♪
先日久しぶりに近くまでチャリ散歩したらヘロヘロでした(^^;
青空のもと城郭を取り囲むような満開の躑躅 見ごたえあります^^
広さと奥行感じる爽快な躑躅風景だと思います。
hotto
おはようございます
ここは昔キャッスルランドだって所でしょうか?
その頃は子供を連れて行っていましたが?
自転車で登るのは大変だったと思いますが
綺麗な風景が見られ 頑張った甲斐がありましたね〜
山田
こんにちは
桃山城の外側はツツジがこんなにたくさん咲いているんですね
城の中は咲いていないんでしょうか
ここの坂をチャリで登られたんですね、若いですね
TD
こんにちは〜
紅白(ピンク?)のツツジの混ざり具合がいいですね。
単色だと単調になりそうですが、いい塩梅だと思います。
私も町内の鳥見はチャリにしましたが、
電動アシスト自転車は楽チンです。もう電動なしは無理です。
Re: 都人さん、お早うございます。
?さんへ
> 見事なツツジですね。
> 京都にはそれぞれの花の名所が有って奥が深いですね、流石京都です。
> いろいろな種類が同時に咲いて、見事ですね。
> 明日の城内も楽しみです。
余り有名所には行かないですがそれなり
楽しんでます。
明日ではないですがまたアップしますので
良かったら見て下さいね。
有難うございます。
Re: タイトルなし
くぅさんへ
> チャリで坂道を登る・・・偉いなぁ。
> わたしはデンチャリにしたわ。
> それでもめったに出かけないけどね。( ̄m ̄*)
途中までですが後は押して上がりましたよ(笑
電動ですか俺もしたいのですがあのような
タイプになると30万程するので中々~
> ピンクのグラデーションのツツジ、キレイですね。
> 行った甲斐がありましたね。
桜も良いけどツツジも鮮やかですよね(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
なべ さんへ
> おはようございます♪
>
> 相変わらずチャリ散歩 頑張っていますね♪
> 先日久しぶりに近くまでチャリ散歩したらヘロヘロでした(^^;
> 青空のもと城郭を取り囲むような満開の躑躅 見ごたえあります^^
> 広さと奥行感じる爽快な躑躅風景だと思います。
そうチャリしかないですからねー
健康の為って乗ってますが
余り良いようには思わなく、、
続きもあるので時間があれば見て下さい
有難うございます。
Re: おはようございます
hotto さんへ
> ここは昔キャッスルランドだって所でしょうか?
> その頃は子供を連れて行っていましたが?
俺も子供が小さい時はよく行きましたよ~
そして冬はプールが釣り堀になるので
良く釣りをしてましたよ(笑
> 自転車で登るのは大変だったと思いますが
> 綺麗な風景が見られ 頑張った甲斐がありましたね〜
ま~辛いですが綺麗な景色が見れると
思うと何だか頑張れます(^^
有難うございます。
Re: こんにちは
山田さんへ
> 桃山城の外側はツツジがこんなにたくさん咲いているんですね
>
> 城の中は咲いていないんでしょうか
> ここの坂をチャリで登られたんですね、若いですね
勿論城の中も其れなりのツツジが咲いていますよー
次回アップしますので時間があれば見て下さい
有難うございます。
Re: こんにちは〜
TDさんへ
> 紅白(ピンク?)のツツジの混ざり具合がいいですね。
> 単色だと単調になりそうですが、いい塩梅だと思います。
紅白で美しいdすよね~
去年も来ましたが今年も満足でした。
> 私も町内の鳥見はチャリにしましたが、
> 電動アシスト自転車は楽チンです。もう電動なしは無理です。
俺もアシストにしたいのですが
あのタイプだと30万程しますからね~
其れだったらバイクかな(^^
有難うございます。
美風(mifu)
こんばんは♪
坂道を頑張りましたのね。帰りは良い良い、行きは地獄でしたか。
ツツジは見頃で見事なものですね♪
いつも思うのですが、ツツジの漢字って絶対書けないです( ´艸`)
AzTak
(ΦωΦ)フフフ…、急坂ですか、正平おじいさんみたいな台詞になりそうですね。
自宅近辺は、電動アシスト付きでも、つらいアップダウンがあるんですよ。いまは、自転車保険加入が義務化され、更にヘルメットをかぶることまで要求される始末。暑い時期につらい話ですよねえ。
まりねこ
こんばんは
自転車で坂を上るのは大変だったと思います。
お疲れ様です。
私も自転車で撮影に行ったりしますが、電動じゃないので坂道はきついです。
青空の下のツツジ、とってもきれいですね。
門や白壁が良いアクセントになっていますね。
キャッスルランドだった場所なんですよね?
今でもお城はちゃんと保存されているんですね。
あとほ
おはようございます^-^
綺麗にツツジがさいているんですね?
キャッスルランドが無くなってからは行くことが無くなって・・・
キャッスルランド、小さい子供が乗れる昔ながらの遊具があって良かったんですけどね~
Re: こんばんは♪
美風(mifu) さんへ
> 坂道を頑張りましたのね。帰りは良い良い、行きは地獄でしたか。
> ツツジは見頃で見事なものですね♪
> いつも思うのですが、ツツジの漢字って絶対書けないです( ´艸`)
ま~途中から歩きましたが上り坂は大変です。
でもこの綺麗な景色が見れるから頑張れます。
躑躅絶対に書けないですよね(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
AzTak さんへ
> (ΦωΦ)フフフ…、急坂ですか、正平おじいさんみたいな台詞になりそうですね。
> 自宅近辺は、電動アシスト付きでも、つらいアップダウンがあるんですよ。いまは、自転車保険加入が義務化され、更にヘルメットをかぶることまで要求される始末。暑い時期につらい話ですよねえ。
正平さん!今週から京都ですから見逃さず
見ないとね~~
そ~最近はヘルメットかもいるんですよね(^^
嫌だな、、
有難うございます。
Re: こんばんは
まりねこさんへ
> 自転車で坂を上るのは大変だったと思います。
> お疲れ様です。
> 私も自転車で撮影に行ったりしますが、電動じゃないので坂道はきついです。
> 青空の下のツツジ、とってもきれいですね。
> 門や白壁が良いアクセントになっていますね。
> キャッスルランドだった場所なんですよね?
> 今でもお城はちゃんと保存されているんですね。
ま~市内移動は殆どチャリですね~
車だといちいち~車を止めるのが面倒ですからねー
チャリだと何処にでも置いておけます(^^
俺も子供が小さい時はキャッスルランドに
良く来ましたよ懐かしいです。
有難うございます。
Re: タイトルなし
あとほさんへ
> おはようございます^-^
> 綺麗にツツジがさいているんですね?
> キャッスルランドが無くなってからは行くことが無くなって・・・
> キャッスルランド、小さい子供が乗れる昔ながらの遊具があって良かったんですけどね~
桜の時も来てみたいのですが他が
忙しいですからツツジの時に(^^
有難うございます。