fc2ブログ

梅園(正法寺)

2023年03月23日
22
風景
下見に来た時は紅梅しか咲いてなかったですが
白梅も咲いて色とりどりで素敵な光景です。


DSC_1909_20230312163812412.jpg



                    DSC_1905.jpg



DSC_1904_20230312163810305.jpg

今回は枝垂れ梅をメインに撮りに訪れましたが
何桜かは知りませんが白い桜の花が咲いて
周りは華やかでした。その内にソメイヨシノも
咲くので楽しみが一杯です。


スポンサーサイト



x都人x
Posted by x都人x
50半ばから昔欲しかった一眼レフを手にして
始めた素人~!人に見せる為じゃ無く 
俺の記憶に残す絵を撮ったフォトブログです。

リンクフリーです!
御自由にどうぞ~~
連絡頂ければ相互リンク
させて頂きます。 

都人の2号館!!
ゆるゆる~い鉄道(ローカル線)
も宜しければ覗いて下さいね。   
http://miyakobito60.blog.fc2.com/

Comments 22

There are no comments yet.

GEN

都人さん、お早うございます。

白、薄いピンク、濃いピンク、色とりどりの梅の花、豪華でとても綺麗ですね。
竹林の緑とのコラボが素敵です。
ソメイヨシノもそろそろ咲きそうで、忙しくなりますね。

2023/03/23 (Thu) 06:13

あとほ

おはようございます^-^
正法寺は知りませんでした。
ここにも綺麗な梅園があるんですね~
白と紅が咲くと綺麗ですよね♪

2023/03/23 (Thu) 06:40

べり~*

おはようございます。

紅白咲き揃いましたね。
やはり華やかになりますね~。
今週は雨ばかりなんですが、やっと昨日こちらも開花宣言出ました。

2023/03/23 (Thu) 08:05

TD

おはようございます

緑がバックの梅の花がキレイですね。

枝が上に向かって伸びているようですが、
これが枝垂れ梅なのでしょうか。

ソメイヨシノは 今年は早そうですね。

2023/03/23 (Thu) 10:36

セージ55

梅がまだ咲いていて桜と同時開花なんですね。
今年は暑かったり寒かったりですが
梅の花と竹の葉の色がとてもいい効果を出していますね。
春らしいですね~

2023/03/23 (Thu) 10:53

くぅ

楽しみいっぱいの良い季節だね。

わたしの所も、悲しみいっぱい?( ̄m ̄*)の季節から
良い季節になってきましたよ。
庭のお花も咲き始めました~ルン♪

2023/03/23 (Thu) 11:21
x都人x

x都人x

Re: 都人さん、お早うございます。

GENさんへ

> 白、薄いピンク、濃いピンク、色とりどりの梅の花、豪華でとても綺麗ですね。
> 竹林の緑とのコラボが素敵です。
> ソメイヨシノもそろそろ咲きそうで、忙しくなりますね。

此処は無料で楽しめる梅園で嬉しいですよ~
何より境内も四季を通じて色んな花が
楽しめますからね(^^

有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 11:45
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

あとほさんへ

> おはようございます^-^
> 正法寺は知りませんでした。
> ここにも綺麗な梅園があるんですね~
> 白と紅が咲くと綺麗ですよね♪

此方のお寺は四季を通じて楽しんでおります。

有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 11:46
x都人x

x都人x

Re: おはようございます。

ベリーさんへ

> 紅白咲き揃いましたね。
> やはり華やかになりますね~。
> 今週は雨ばかりなんですが、やっと昨日こちらも開花宣言出ました。

京都も開花宣言が出て此れからって言うのに
今日は雨ですよ~仕方なく大人しくしております。

今年は仕事と休みの天気の組み合わせがイマイチで
桜撮りは余り出来そうにないです。

有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 11:49
x都人x

x都人x

Re: おはようございます

TDさんへ

> 緑がバックの梅の花がキレイですね。
>
> 枝が上に向かって伸びているようですが、
> これが枝垂れ梅なのでしょうか。

単色では綺麗さも半減しますからね~
上に伸びてるのは剪定されてなかったのでしょうか、、
俺も其処は少し気になる所ですね(^^

> ソメイヨシノは 今年は早そうですね。

先日も少しうろうろしましたがもう~
可なり咲いてますが、、撮るまでには、、
やはり月末頃かな、、休みと会えばいいのですが、、

有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 11:52
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

セージ55さんへ

> 梅がまだ咲いていて桜と同時開花なんですね。
> 今年は暑かったり寒かったりですが
> 梅の花と竹の葉の色がとてもいい効果を出していますね。
> 春らしいですね~

今年は梅が遅いのか桜が早いのか、、、
背景が緑で梅が引き立ちますよね~

先日も桜を見に出かけ増しましたが
月末が見頃でしょうか?

有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 11:54
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

くぅさんへ

> 楽しみいっぱいの良い季節だね。
>
> わたしの所も、悲しみいっぱい?( ̄m ̄*)の季節から
> 良い季節になってきましたよ。
> 庭のお花も咲き始めました~ルン♪

そう楽しい時期なんですが今日も休みなんですが
朝から雨、、、大人しくしてますが心の中は
穏やかでは、、、

休みと桜が良いマッチングが出来たらな~

有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 11:56

@我楽多

紅梅と白梅が同時に咲いているのを見るのは此方では中々です・・・
白梅が咲いて間もないころなた大丈夫ですが、満開に近く成ると紅梅が終わって仕舞います・・・
世の中、中々上手くいきません・・・

2023/03/23 (Thu) 16:11
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

@我楽多 さんへ   

> 紅梅と白梅が同時に咲いているのを見るのは此方では中々です・・・
> 白梅が咲いて間もないころなた大丈夫ですが、満開に近く成ると紅梅が終わって仕舞います・・・
> 世の中、中々上手くいきません・・・

どうしても紅梅の方が早く咲きますよね~
この時も紅梅は見ごろを過ぎてますが
引いて撮るには問題ないような、、

此れからは桜ですね~
楽しみましょうー

有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 16:27

hotto

こんにちは〜

紅梅が先に咲いて 紅白先揃うのは難しいですが
再訪問された甲斐があり
紅白先揃った梅花、綺麗ですね〜

桜は種類が多くて・・
名前まではよくわからない事が多いですよね。。

2023/03/23 (Thu) 16:41

美風

こんにちは♪

正法寺にこんな広い梅園があるのですね。
梅の実を採るための梅かしら?
紅白入れ乱れてさいてますね~♪

2023/03/23 (Thu) 16:43
x都人x

x都人x

Re: こんにちは〜

hotto さんへ  

> 紅梅が先に咲いて 紅白先揃うのは難しいですが
> 再訪問された甲斐があり
> 紅白先揃った梅花、綺麗ですね〜
>
> 桜は種類が多くて・・
> 名前まではよくわからない事が多いですよね。。

此のお寺はこの後色んな桜が咲くので
毎年楽しみにしています。
何より有名所と違って人が少ないのが
最高です。


有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 17:09
x都人x

x都人x

Re: こんにちは♪

美風さんへ

> 正法寺にこんな広い梅園があるのですね。
> 梅の実を採るための梅かしら?
> 紅白入れ乱れてさいてますね~♪

大規模ではないですが其れなりに
楽しめる梅園何より無料で見れるのが
有難いですよ!
紅白が混じると綺麗ですねー

有難うございます。

2023/03/23 (Thu) 17:11

なべ

こんばんは♪

芽吹き始めた萌黄色の樹々を背景に紅梅と白梅のコラボ‥
彩り鮮やかな光景 見惚れてしまいます^^

2023/03/23 (Thu) 20:29

まりねこ

こんばんは

このお寺は大原野神社の近くにあるお寺でしょうか。
立派な梅園があるんですね。
大原野神社には何度か訪れましたが、このお寺にはまだ行ったことがありません。
昨日は十輪寺の業平桜を観てきました。
満開できれいでした。
正法寺にも行ってみたいです。

2023/03/23 (Thu) 23:54
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

なべさんへ

> こんばんは♪
>
> 芽吹き始めた萌黄色の樹々を背景に紅梅と白梅のコラボ‥
> 彩り鮮やかな光景 見惚れてしまいます^^

背景に若々しい緑があるとより春らしい
雰囲気で良いですよね。

有難うございます。

2023/03/24 (Fri) 19:11
x都人x

x都人x

Re: こんばんは

まりねこさんへ

> このお寺は大原野神社の近くにあるお寺でしょうか。
> 立派な梅園があるんですね。
> 大原野神社には何度か訪れましたが、このお寺にはまだ行ったことがありません。
> 昨日は十輪寺の業平桜を観てきました。
> 満開できれいでした。
> 正法寺にも行ってみたいです。

大原神社の手前のお寺です。
俺は此処の多宝塔が大好きで四季を
通じて楽しんでます。無料だしね(^^

余り有名所は行かないので十輪寺
桜楽しみにしています。

有難うございます。

2023/03/24 (Fri) 19:14