Comments 26
hakatahime
一番下の画像は、、。
こんばんは^o^ とても大きな木ですね! 木が大きいので、私が登ると落っこちそうです^o^ でも、一度は、地主さんに許可を貰って、木登りして夜景とか眺めてみたいです!
GEN
都人さん、お早うございます。
モミジもイチョウも見事な木ですね。
モミジの紅葉も、イチョウの黄葉も綺麗で、落ち葉も綺麗です。
イチョウの葉が落ちてくる様を撮るのは難しいですよね。
なかなかいいタイミングで落ちて来てくれないんですよね。
でも綺麗に撮れましたね。
女の人が銀杏を受け止めようと手を広げているところがいいですね。
うまく取れたんでしょうか。
TD
おはようございます
御所の紅葉は、色付きも素晴らしいのですが、
どれも巨木で、木としても素晴らしいですね。
最後の写真の右下の人物が、銀杏の巨木の前で、
万歳三唱をしていて、それだけ見事なんですね。
べり~*
おはようございます。
御所の紅葉は見応えがありますね。
それに、どれも綺麗で見入ってしまいます。
木枯らし一号のお陰もあり銀杏が舞う良い写真が撮れましたね!
葉が舞うシーンって、なかなか撮れないんですよね~。
AzTak
見どころがたくさんあって、実に羨ましい限りです。ビジターとして行く身には、2-3箇所を見て回るのがやっとでしょう。よくも悪くも、そこで、撮るしか無い。
何度も得心が行くまで挑戦できるのは素晴らしいことです。
@我楽多
紅葉や銀杏の落ち葉の撮影にはわたしも以前チャレンジしました・・・
私は葉っぱを流しましたが、速いSSで止められてんですねぇ~・・・
落ち葉を流す方法は銀杏では成功しましたが、紅葉は葉っぱが暗くて失敗しました・・・
くぅ
イチョウの樹、貫禄あるねぇ~(;´▽`lllA``
落ち葉もすごい?!
hayabusa
こんにちは
1枚目の、紅葉から覗く社殿がいいですね!
昨年はイチョウも撮らず、雲海ばかりを撮ってました 笑
セージ55
御所の屋根の色と紅葉がマッチしていますね。
紅葉で華やかなのですがとても落ち着いた感じのする色合いです。
イチョウも散り始めて雪のように点々に見えていて面白いです。
手を挙げていらっしゃる方は奥様ですか?
すごくうれしそうで素敵な絵になりますね。
hotto
こんばんは〜
一枚目 とっても良いアングルで素敵ですね〜
散り銀杏、待ってた甲斐がありましたね
タイミングって難しいですよね!
下の人物が風を起こしてくれたのかな?
なべ
こんばんは
流石は御所の庭園ですね どの樹木も樹齢を重ねた見事な枝ぶりですね。
特に1枚目のローアングルで撮られた紅葉、そして最後のオオイチョウは圧巻です^^
美風
こんばんは♪
落ちてくるイチョウの葉に
手をかざしてる女性の姿がいいですね^^
ヒラヒラ落ち葉もしっかり捉えてらっしゃる♪お見事~
Re: 一番下の画像は、、。
hakatahime さんへ
> こんばんは^o^ とても大きな木ですね! 木が大きいので、私が登ると落っこちそうです^o^ でも、一度は、地主さんに許可を貰って、木登りして夜景とか眺めてみたいです!
御所は結構大木が多くて見応えがあります
御所は木登り等はダメですね~
宮内庁の方に怒られます。
パトカーも巡回してますからね!!
有難うございます。
Re: 都人さん、お早うございます。
GENさんへ
> モミジもイチョウも見事な木ですね。
> モミジの紅葉も、イチョウの黄葉も綺麗で、落ち葉も綺麗です。
> イチョウの葉が落ちてくる様を撮るのは難しいですよね。
> なかなかいいタイミングで落ちて来てくれないんですよね。
> でも綺麗に撮れましたね。
> 女の人が銀杏を受け止めようと手を広げているところがいいですね。
> うまく取れたんでしょうか。
銀杏の葉が散るのを今回は木枯らし一号の
お陰で何とか撮る事が出来ました。
仏光寺でも撮りましたから、、そちらの方が
俺的には好きです。
有難うございます。
Re: おはようございます
TDさんへ
> 御所の紅葉は、色付きも素晴らしいのですが、
> どれも巨木で、木としても素晴らしいですね。
>
> 最後の写真の右下の人物が、銀杏の巨木の前で、
> 万歳三唱をしていて、それだけ見事なんですね。
御所は大木が多いから迫力がりますね~
木からパワーも頂けそうです(^^
女の子が銀杏の葉っぱを取ろうとしてる
姿が印象的でしたね~
偶然とは言え面白い絵になりました。
有難うございます。
Re: おはようございます。
ベリーさんへ
> 御所の紅葉は見応えがありますね。
> それに、どれも綺麗で見入ってしまいます。
> 木枯らし一号のお陰もあり銀杏が舞う良い写真が撮れましたね!
> 葉が舞うシーンって、なかなか撮れないんですよね~。
今年は木枯らし一号のお陰で銀杏の葉が
散る所を撮る事が出来ましたね~
仏光寺でも撮ったのでそちらの方が
俺的には好みです。
有難うございます。
Re: タイトルなし
AzTak さんへ
> 見どころがたくさんあって、実に羨ましい限りです。ビジターとして行く身には、2-3箇所を見て回るのがやっとでしょう。よくも悪くも、そこで、撮るしか無い。
> 何度も得心が行くまで挑戦できるのは素晴らしいことです。
チャリ移動で体力勝負ですが気力のあるうちは
何度かチャレンジが出来ますね~
でも後何年出来るかな(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
@我楽多 さんへ
> 紅葉や銀杏の落ち葉の撮影にはわたしも以前チャレンジしました・・・
> 私は葉っぱを流しましたが、速いSSで止められてんですねぇ~・・・
> 落ち葉を流す方法は銀杏では成功しましたが、紅葉は葉っぱが暗くて失敗しました・・・
そうですね~流すか止めるか難しい所ですが
今回は川の流れでも無いから止めて撮ってみました(^^
仏光寺でも止めて撮りましたから
良かったら見て下さい。
有難うございます。
Re: タイトルなし
くぅさんへ
> イチョウの樹、貫禄あるねぇ~(;´▽`lllA``
> 落ち葉もすごい?!
本当に大木でしょう~
此方は触れるのでパワーを頂けますよ(^^
有難うございます。
Re: こんにちは
hayabusa さんへ
> 1枚目の、紅葉から覗く社殿がいいですね!
> 昨年はイチョウも撮らず、雲海ばかりを撮ってました 笑
雲海良いですよね~
以前は良く丹後の方に撮りに行ってましたが
最近は御無沙汰で市内で細々と楽しんでます。
雲海たのしみにしています。
有難うございます。
Re: タイトルなし
セージ55さんへ
> 御所の屋根の色と紅葉がマッチしていますね。
> 紅葉で華やかなのですがとても落ち着いた感じのする色合いです。
> イチョウも散り始めて雪のように点々に見えていて面白いです。
> 手を挙げていらっしゃる方は奥様ですか?
> すごくうれしそうで素敵な絵になりますね。
あはは~~~最近は俺一人行動ですよ!
あの子は子供さんです。
銀杏の葉っぱが舞、、撮ろうとしてる所
突然の出来事で可なり切れてしまってますがね(^^
面白い一枚に、、
有難うございます。
Re: こんばんは〜
hotto さんへ
> 一枚目 とっても良いアングルで素敵ですね〜
何時もこのような構図が多くなっえしまいます。
他に思いつきません(^^
> 散り銀杏、待ってた甲斐がありましたね
> タイミングって難しいですよね!
> 下の人物が風を起こしてくれたのかな?
待ってると中々~良い風が来なくて
少しよそ見をした時に吹いたりしますよね(^^
仏光寺編もあるので、、そちらの方が好みです。
有難うございます。
Re: タイトルなし
なべさんへ
> こんばんは
>
> 流石は御所の庭園ですね どの樹木も樹齢を重ねた見事な枝ぶりですね。
> 特に1枚目のローアングルで撮られた紅葉、そして最後のオオイチョウは圧巻です^^
御所は結構大木が多くて絵になりますね~
何時もに多様な構図ばかりになりがちです。
他に思いつかないのですよね(^^
有難うございます。
Re: こんばんは♪
美風さんへ
> 落ちてくるイチョウの葉に
> 手をかざしてる女性の姿がいいですね^^
> ヒラヒラ落ち葉もしっかり捉えてらっしゃる♪お見事~
木枯らし一号のお陰で面白い瞬間に
出会えて本当にラッキーでしたね。
でも次に行った仏光寺の絵の
方が俺的には大好きです。
有難うございます。
まりねこ
こんばんは
銀杏の葉がひらひら舞ってきれいですね。
銀杏の絨毯もきれいです。
秋に御所に行くと、見事な銀杏を見上げることも多いです。
Re: こんばんは
まりねこさんへ
> 銀杏の葉がひらひら舞ってきれいですね。
> 銀杏の絨毯もきれいです。
> 秋に御所に行くと、見事な銀杏を見上げることも多いです。
木枯らし一号のお陰で面白いシーンが撮れました。
銀杏の黄葉も素敵ですよね。
仏光寺でも散り銀杏を撮ったので
また時間があれば見て下さいね。
有難うございます。