Comments 30
hakatahime
こんばんは^o^
赤と緑の青のカラーが、鮮やかで美しいですね! 今回の画像は、たくさんのカラーが混じっているので、より美しいとおもいます!
GEN
都人さん、お早うございます。
御所の中はチャリで走れるんですね。
モミジやイチョウの他たくさんの立派な木が有って、流石御所ですね。
紅葉も黄葉もとても綺麗で、最後のモミジはカッコいいですね。
素敵な紅葉見せて頂きました。
あとほ
おはようございます^-^
御所はそばを車で通りますが、中には最近は行ったことがありません。
こんなに紅葉が綺麗なんですね~
AzTak
何度でも大丈夫ですよ。世の中には、毎日パンダだけを追いかけていらっしゃる方も居ます。そのサイトが結構な人気なんだとも聞きました。
御所の写真も素敵です。何度も行くことができる幸せを感じてくださいね。
TD
おはようございます
紅葉が見頃になるまで、三度 御所に行かれましたか。
苦労の甲斐があってか、綺麗に色づいていますね。
御所にチャリで行かれるとは、中心部にお住まいなんですね。
チャリ圏内に様々な撮影スポットがありそうです。
べり~*
おはようございます。
広い御所ですから、場所によって紅葉してたりしてなかったりするんでしょうね。
御所内に自転車で入れるんですね、有難いですね~。
これだけ綺麗に紅葉するのなら、何度でも通いたいです。
くぅ
鮮やか~
白い世界にいるわたしには眩しいわ。(ーιー;;;
セージ55
この紅葉は見事ですね・・・
樹形も相まって余計に華やかな彩りに感じられます。
さすがに御所は違いますね。
何度見てもいいものだと思いますし三回も行けるのがうらやましい(^^♪
hotto
https://hotto31.blog.fc2.com/
こんにちは〜
御所を自転車でウロウロって羨ましいです!
広いのでアチコチは疲れますよね〜
それにしても御所の紅葉も素晴らしく綺麗!
特に3枚目が気に入りました
-
玉砂利の広い御所内
一本の線をたよりに自転車で走るのも結構体力がいりますよね~
ほんまにお疲れ様と声をかけたくなります。
御所のイチョウの黄金のジュウタンはきれいですよね。
@我楽多
御所の中って自転車で走れるんですねぇ~・・・
意外と自由と言うか、大らかなんですねぇ~・・・
此方も其れ位大らかだと良いんですが・・・
メグおばちゃん
さすがに木も大きいし、素晴らしい紅葉です。
自転車で移動ですか?
広いのですねぇ!
Re: こんばんは^o^
hakatahime さんへ
> 赤と緑の青のカラーが、鮮やかで美しいですね! 今回の画像は、たくさんのカラーが混じっているので、より美しいとおもいます!
三度目でやっと綺麗な紅葉に出会えました。
広い御所内をうろうろして楽しい時間を
過ごせましたよ。
有難うございます。
なべ
こんばんは♪
鮮やかな緑葉が御所の紅葉景色に変化とインパクト与えているような気がします。
他では見ることのない紅葉庭園、さすがは御所だけあります。
これは何度でも通いたくなりますよ。
Re: 都人さん、お早うございます。
GENさんへ
> 御所の中はチャリで走れるんですね。
> モミジやイチョウの他たくさんの立派な木が有って、流石御所ですね。
> 紅葉も黄葉もとても綺麗で、最後のモミジはカッコいいですね。
> 素敵な紅葉見せて頂きました。
広いですからね~チャリは有難いです。
御所内は色んな木や花があるので四季を
通じて楽しめます。もう少ししたら
梅や桃の花等楽しめます。
有難うございます。
Re: タイトルなし
あとほさんへ
> おはようございます^-^
> 御所はそばを車で通りますが、中には最近は行ったことがありません。
> こんなに紅葉が綺麗なんですね~
御所は色んな花や鳥とかも居るので
四季を通じて楽しんでます(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
AzTak さんへ
> 何度でも大丈夫ですよ。世の中には、毎日パンダだけを追いかけていらっしゃる方も居ます。そのサイトが結構な人気なんだとも聞きました。
> 御所の写真も素敵です。何度も行くことができる幸せを感じてくださいね。
春まで紅葉が持つかなって思ってましたが
そろそろ~少なくなって来ました。
少しずつアップしようかな(^^
有難うございます。
Re: おはようございます
TDさんへ
> 紅葉が見頃になるまで、三度 御所に行かれましたか。
> 苦労の甲斐があってか、綺麗に色づいていますね。
>
> 御所にチャリで行かれるとは、中心部にお住まいなんですね。
> チャリ圏内に様々な撮影スポットがありそうです。
自宅からは近くじゃないですが京都市内だったら
チャリ移動余り苦にはならないです。
車だとPが問題ですからね~
チャリは自由に走れます(^^
有難うございます。
Re: おはようございます。
ベリーさんへ
> 広い御所ですから、場所によって紅葉してたりしてなかったりするんでしょうね。
> 御所内に自転車で入れるんですね、有難いですね~。
> これだけ綺麗に紅葉するのなら、何度でも通いたいです。
やっと今回で見ごろの時に出あえたみたいでしたね~
体力勝負で頑張りましたよ~
後どのくらいチャリで走れるかな(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
くぅさんへ
> 鮮やか~
> 白い世界にいるわたしには眩しいわ。(ーιー;;;
京都もやっと白い世界になりましたよ~
今外は真っ白です。
明日は休み、、、雪景色撮れるな~
でも程々が良いな(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
セージ55 さんへ
> この紅葉は見事ですね・・・
> 樹形も相まって余計に華やかな彩りに感じられます。
> さすがに御所は違いますね。
> 何度見てもいいものだと思いますし三回も行けるのがうらやましい(^^♪
超有名所は人が多いから御所なら広いし
それなりに綺麗な紅葉も鳥も撮れるので
大好きです。でも自宅から意外と遠いのですよ、、、
来年くらいはチャリ移動できないかも(^^
有難うございます。
Re: https://hotto31.blog.fc2.com/
hotto さんへ
> こんにちは〜
> 御所を自転車でウロウロって羨ましいです!
> 広いのでアチコチは疲れますよね〜
御所は広いので余り密にならないし
紅葉も綺麗で大好きです。
> それにしても御所の紅葉も素晴らしく綺麗!
> 特に3枚目が気に入りました
紅葉だけじゃなく梅に桃そして桜
四季を通じて楽しめますよね(^^
鳥もね、、
有難うございます。
Re: タイトルなし
?さんへ
> 玉砂利の広い御所内
> 一本の線をたよりに自転車で走るのも結構体力がいりますよね~
> ほんまにお疲れ様と声をかけたくなります。
> 御所のイチョウの黄金のジュウタンはきれいですよね。
そう~玉砂利で走り憎いのですが広い
御所ですからね~チャイは有難いです。
此れからは梅ですよね(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
@我楽多 さんへ
> 御所の中って自転車で走れるんですねぇ~・・・
> 意外と自由と言うか、大らかなんですねぇ~・・・
> 此方も其れ位大らかだと良いんですが・・・
チャリで走れますが時々御所内を
パトカーが巡回しています。
でも御所内ではゆっくりと楽しめます。
自然も豊かですしね(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
メグおばちゃん へ
> さすがに木も大きいし、素晴らしい紅葉です。
> 自転車で移動ですか?
> 広いのですねぇ!
御所内はめっちゃー広いですからね~
チャリは有難いです。
多くの木々は樹齢もあって見事な
紅葉を見せてくれます(^^
有難うございます。
Re: タイトルなし
なべさんへ
> こんばんは♪
>
> 鮮やかな緑葉が御所の紅葉景色に変化とインパクト与えているような気がします。
> 他では見ることのない紅葉庭園、さすがは御所だけあります。
> これは何度でも通いたくなりますよ。
三度訪れてやっと綺麗な紅葉に出会えました
通った甲斐がありました。(^^
有難うございます。
美風
こんばんは♪
おおお、素晴らしい!
黄葉、紅葉、石の青、見事に調和して感嘆ものです。
これを目の前で見たら・・すごいです♪
御所の中、自転車で走れるのですね^^
Re: こんばんは♪
美風さんへ
> おおお、素晴らしい!
> 黄葉、紅葉、石の青、見事に調和して感嘆ものです。
> これを目の前で見たら・・すごいです♪
> 御所の中、自転車で走れるのですね^^
やっと良い感じの紅葉が見れたような気がします。
御所は広いですからね~
チャリが無いと大変です(^^
有難うございます。
まりねこ
こんばんは
京都御所はイチョウのイメージがあるのですが、紅葉もきれいですね。
全体的に木が大きいなぁと前に行った時に思いました。
2枚目の黄色と赤のコントラストが特にきれいだなぁと思いました。
Re: こんばんは
まりねこさんへ
> 京都御所はイチョウのイメージがあるのですが、紅葉もきれいですね。
> 全体的に木が大きいなぁと前に行った時に思いました。
> 2枚目の黄色と赤のコントラストが特にきれいだなぁと思いました。
大銀杏も少し撮りましたよ~次回
載せますので良かったら見て下さいね。
素敵な紅葉が見れました。
有難うございます。