Comments 14
hakatahime
今年もよろしくお願い致します!
こんばんは^o^ 素敵な向日葵の画像を見せて頂きまして有難うございます^o^ 12月でも咲いているなんて、凄いですね! 地球温暖化の影響なのでしょうか? それとも、冬でも咲くように品種改良されているのかもしれませんね!
Re: 今年もよろしくお願い致します!
hakatahime さんへ
> こんばんは^o^ 素敵な向日葵の画像を見せて頂きまして有難うございます^o^ 12月でも咲いているなんて、凄いですね! 地球温暖化の影響なのでしょうか? それとも、冬でも咲くように品種改良されているのかもしれませんね!
向日葵と言うと夏のイメージですが
この時期に見れるのは嬉しいですね~
少し元気はなかったですが元気を貰えましたよ。
ありがとうございます。
ジャム
おはようございます。
たたずんでいる向日葵の存在感大きいですね、
キラキラ輝いているようです。
本年もよろしくおねがいします。
GEN
都人さん、お早うございます。
12月でもヒマワリが咲いていたんですか。
頑張ってるヒマワリに元気を貰いました。
セージ55
この時期にヒマワリが咲いていたのは驚きですね。
花の周りが温かい雰囲気になりそうです。
黄色は元気をもらえる色ですね。
今年もよろしくお願いいたします。
TD
こんにちは〜
1ヵ月前とは言え、12月のヒマワリは珍しく、
背景の山が紅葉しているのが、季節外れに見えます。
らしくない姿で ぜんぜん良いのですが、
なぜか 物悲しさを感じてしまいます。
@我楽多
新潟県佐渡市のそば畑にあるヒマワリが季節外れの花を咲かせ、日本海から吹き寄せる冷たい潮風に耐えながら咲き誇る様子が話題になっているそうですよ・・・
11月が暖かかった性で落ちた種が発芽したのだそうです・・・
自然て不思議ですねぇ~・・・
Re: タイトルなし
ジャムさんへ
> おはようございます。
> たたずんでいる向日葵の存在感大きいですね、
> キラキラ輝いているようです。
この時期に向日葵が見れるのは
少し得した気分になれますね~
元気をもらいましたよ(^^
> 本年もよろしくおねがいします。
此方こそ今年も宜しくお願いします。
Re: 都人さん、お早うございます。
GENさんへ
> 12月でもヒマワリが咲いていたんですか。
> 頑張ってるヒマワリに元気を貰いました。
夏のイメージの向日葵でしたが
この時期に見れるのは有難いですね~
少しパワーを貰えたような、、
有難うございます。
Re: タイトルなし
セージ55さんへ
> この時期にヒマワリが咲いていたのは驚きですね。
> 花の周りが温かい雰囲気になりそうです。
> 黄色は元気をもらえる色ですね。
> 今年もよろしくお願いいたします。
少し開花時期を遅らせたのでしょうか、、
其れとも品種が違うのか、、
でも綺麗に咲いてるのを見れてとても嬉しくなりました。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Re: こんにちは〜
TDさんへ
> 1ヵ月前とは言え、12月のヒマワリは珍しく、
> 背景の山が紅葉しているのが、季節外れに見えます。
>
> らしくない姿で ぜんぜん良いのですが、
> なぜか 物悲しさを感じてしまいます。
紅葉と向日葵が一緒に見れるのは
2倍得した気分でしたね~
少し元気はなかったようでしたが
でもパワーを少し貰えたような、、
有難うございます。
Re: タイトルなし
@我楽多 さんへ
> 新潟県佐渡市のそば畑にあるヒマワリが季節外れの花を咲かせ、日本海から吹き寄せる冷たい潮風に耐えながら咲き誇る様子が話題になっているそうですよ・・・
> 11月が暖かかった性で落ちた種が発芽したのだそうです・・・
> 自然て不思議ですねぇ~・・・
本当に植物は逞しいですね~
厳しい自然の中で健気に咲いてる
向日葵は元気を貰えましたよ(^^
有難うございます。
まりねこ
こんばんは
12月に向日葵が咲いていたなんて驚きです。
1輪だけじゃなく、たくさん咲いているみたいですね。
秋にフジバカマ園へアサギマダラの撮影に行ったのですが、その近くでしょうか。
また大原野神社やフジバカマ園へ行く時は、向日葵畑も探してみたいです。
Re: こんばんは
まりねこさんへ
> 12月に向日葵が咲いていたなんて驚きです。
> 1輪だけじゃなく、たくさん咲いているみたいですね。
> 秋にフジバカマ園へアサギマダラの撮影に行ったのですが、その近くでしょうか。
> また大原野神社やフジバカマ園へ行く時は、向日葵畑も探してみたいです。
夏に向日葵を撮り損ねましたからね~
見つけた時はとても嬉しく直ぐに
撮りましたよ(^^
そ~フジバカマ園の直ぐ側ですよ!!
何時もは少し離れたところにひまわり畑が
あるのですが俺が行った時は終わってました(笑
有難うございます。