Comments 22
まりねこ
こんばんは
「去る」と「猿」をかけられたんですね^^
亀山公園というのは、嵐山ですよね。
こんなに野生のお猿さんがいるんですね。
嵐山のモンキーパークには行ったことがあるのですが、亀山公園にもいるのは知りませんでした。
お猿さんはしぐさもそれぞれで、ずっと見ていても飽きませんね。
数珠繋ぎの写真、面白かったです。
たくさんの素敵な写真を見せていただき、ありがとうございました。
来年のブログも楽しみにしています。
hakatahime
こんばんは^o^
お猿さんの表情が可愛いですね!
今年も、あっという間に終わってしまいました。 ×都人×さんには、大変お世話になりました! お忙しい中、ブログにご訪問頂きまして、誠に有難うございます! 来年も宜しくお願い致します!
セージ55
今年も大晦日を無事に迎えられました。
いろいろと見せていただき楽しかったです。
自分と違う分野の写真はとても参考になりました。
おサルさん、亀山公園にはこんなにいるんですね・・・
来年もよろしくお願いいたします。
GEN
都人さん、お早うございます。
ダジャレ好きです。
ここは動物園じゃないんですよね。
近くにこんなにたくさんサルがいるんですか、凄いです。
今年は素晴らしい写真をたくさん見せて頂き、有難うございました。
来年も宜しくお願いいたします。
Re: こんばんは
まりねこさんへ
> 「去る」と「猿」をかけられたんですね^^
最後も少しふざけてみました(^^
> 亀山公園というのは、嵐山ですよね。
> こんなに野生のお猿さんがいるんですね。
> 嵐山のモンキーパークには行ったことがあるのですが、亀山公園にもいるのは知りませんでした。
> お猿さんはしぐさもそれぞれで、ずっと見ていても飽きませんね。
> 数珠繋ぎの写真、面白かったです。
> たくさんの素敵な写真を見せていただき、ありがとうございました。
> 来年のブログも楽しみにしています。
此処は大好きな所で意外と人も少なくて
四季を通じて楽しんでます。
今年もご訪問コメントを沢山頂き有難うございました。
2023年もどうぞ宜しくお願いしますね。
喪中につき年末の御挨拶は失礼させて頂きます。
Re: こんばんは^o^
hakatahime さんへ
> お猿さんの表情が可愛いですね!
> 今年も、あっという間に終わってしまいました。 ×都人×さんには、大変お世話になりました! お忙しい中、ブログにご訪問頂きまして、誠に有難うございます! 来年も宜しくお願い致します!
人間に地番近い猿!
見ていると本当に楽しいです。
何時もご訪問コメントを頂き有難うございました
2023年もどうぞ宜しくお願いします。
喪中につき年末の御挨拶は失礼させて頂きます。
Re: タイトルなし
セージ55さんへ
> 今年も大晦日を無事に迎えられました。
> いろいろと見せていただき楽しかったです。
> 自分と違う分野の写真はとても参考になりました。
> おサルさん、亀山公園にはこんなにいるんですね・・・
> 来年もよろしくお願いいたします。
今年も早いものでもう~大晦日になりましたね!
此方こそ何時も素敵な草花を拝見させて頂き
勉強になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
喪中につき年末の御挨拶は失礼させて頂きます。
Re: 都人さん、お早うございます。
GENさんへ
> ダジャレ好きです。
> ここは動物園じゃないんですよね。
> 近くにこんなにたくさんサルがいるんですか、凄いです。
嵐山の岩田山には多くの猿が居ますが
亀山では見るのは初めてでしたね(^^
> 今年は素晴らしい写真をたくさん見せて頂き、有難うございました。
> 来年も宜しくお願いいたします。
此方こそ何時もご訪問コメントを頂き励みになりました
2023年もどうぞ宜しくお願いします。
喪中につき年末の御挨拶は失礼させて頂きます。
TD
こんにちは〜
2022年も去って行きますね。
コロナやウクライナ戦争もスッキリ去ってもらいたいです。
今年一年お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
ジャム
おさるさんいっぱい!
良い表情してますね。
今年もありがとうございました。
来年も良き一年になりますように。
@我楽多
今日で2022年が去り、明日には2023年を迎える事に成って仕舞いますね・・・
京都にも猿山が有るんですねぇ~、香川にも小豆島に猿山が有りますが、島なので中々行けません・・・
寒い折ですので、お風邪やコロナにお気を付けてお過ごしください・・・
来る2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます・・・
美風
こんにちは♪
野生のお猿さんが一杯!え~囲いとかしてあるんですか?
見てると飽きませんよね。お猿さんもこっちを見てたりして^^
たくさんの素敵なショットをありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
Re: こんにちは〜
TDさんへ
> 2022年も去って行きますね。
> コロナやウクライナ戦争もスッキリ去ってもらいたいです。
今年も大晦日になりましたね~
来年こそコロナも収束して欲しいものです。
> 今年一年お世話になり、ありがとうございました。
> 来年もよろしくお願いいたします。
2023年も色んな鳥に合わせて頂けるのが
とても楽しみです。
そしてどうぞ宜しくお願いします。
Re: タイトルなし
ジャムさんへ
> おさるさんいっぱい!
> 良い表情してますね。
>
> 今年もありがとうございました。
> 来年も良き一年になりますように。
何時もご訪問有難うございました
来年もどうぞ宜しくお願いします。
有難うございます。
Re: タイトルなし
@我楽多 さんへ
> 今日で2022年が去り、明日には2023年を迎える事に成って仕舞いますね・・・
> 京都にも猿山が有るんですねぇ~、香川にも小豆島に猿山が有りますが、島なので中々行けません・・・
> 寒い折ですので、お風邪やコロナにお気を付けてお過ごしください・・・
> 来る2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます・・・
早いものでもう~大晦日ですねー
今年も何時もご訪問コメントありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
お互い楽しくカメラライフをしましょうー(^^
AzTak
私も三光鳥を撮りに行ったときに猿の親子を見ました。
そして、今はミヤマホオジロの居るところに猿の大集団が居るとか。おかげで、ミヤマホオジロ撮影は4連敗中です。どうにもならなさそうな悪い予感がしています。
新しい年に運気が好転することを期待しています。来年もよろしくお願い致します。
Re: こんにちは♪
美風さんへ
> 野生のお猿さんが一杯!え~囲いとかしてあるんですか?
> 見てると飽きませんよね。お猿さんもこっちを見てたりして^^
> たくさんの素敵なショットをありがとうございました。
> 来年も宜しくお願い致します。
野生の猿ですから囲いとかは無いですよー
亀山公園で見かけるの初めてでとても楽しかったです。
今年も沢山のコメントを頂き有難うございました
2023年もどうぞ宜しくお願いします。
Re: タイトルなし
AzTak さんへ
> 私も三光鳥を撮りに行ったときに猿の親子を見ました。
> そして、今はミヤマホオジロの居るところに猿の大集団が居るとか。おかげで、ミヤマホオジロ撮影は4連敗中です。どうにもならなさそうな悪い予感がしています。
ミヤマホオジロですか?
どのような鳥か合わせて頂けるのを
楽しみにしていますね!!
> 新しい年に運気が好転することを期待しています。来年もよろしくお願い致します。
来年はコロナも収束して自由に移動できる
そんな日常が戻ってくると良いですね。
2023年もどうぞ宜しくお願いします。
hayabusa
今年1年、ご訪問ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
Re: タイトルなし
hayabusa さんへ
> 今年1年、ご訪問ありがとうございました
> 来年もよろしくお願いします
此方こそ来年もどうぞ宜しくお願いします。
そしてカメラライフを楽しみましょう(^^
noko
都人さん
私ここには行ったことがないんですよ
一度は行って見たいと思うんですが・・・
ついついきれいな紅葉とかに行ってしまうんですよ
(おさるさんが苦手かもね?)
今年も素晴らしい写真をいっぱい楽しませてもらいました
来年もよろしくお願いいたします。
Re: タイトルなし
noko さんへ
> 都人さん
> 私ここには行ったことがないんですよ
> 一度は行って見たいと思うんですが・・・
> ついついきれいな紅葉とかに行ってしまうんですよ
> (おさるさんが苦手かもね?)
> 今年も素晴らしい写真をいっぱい楽しませてもらいました
> 来年もよろしくお願いいたします。
嵐山に行くと何時も此処を抜けて嵯峨野に
行ったりとまた鳥を撮りに来ます。
俺も此処でサルを見るのは初めてで
少し驚きました(^^
此方こそ宜しくお願いします。