Comments 24
AzTak
天神川の存在そのものを知りませんでした。う~~ん、名前さえも知らなかったとは、…。
TD
おはようございます
この3枚は、時間の流れが分かっていいですね。
朝日が昇って、それぞれ 景色の美しさが変わって行く様が 面白いです。
また、グラウンドの照明灯の柱でしょうか。
規則的に立っているのが、絵に面白さを加えているような気がします。
りおん
キレイな朝日ですね~^^
うちの方はこんなに焼けることは、あまりないなあ・・・
それにしても、姿のいい木をみつけましたよね~!!
葉っぱが落ちても、枝ぶりがいいので絵になりますよね!
リフレクションもステキ~!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
なべ
おはようございます♪
新しい朝がきた 希望の朝だ♪
つい口ずさみながら拝見しました 心地よい朝景を眺めると笑顔になりますね^^
べり~*
おはようございます。
朝景ってほんと難しいんですよね~こんなに綺麗に撮れないですよ。
川にも朝陽の色が写り込んでと~っても綺麗です。
あの木に名前を付けたい位に良いポジションにいてくれてますね。
hotto
ご無沙汰しましたm(__)m
おはようございます
朝景がめっちゃ綺麗ですね〜
一本の姿が美しい木って気になりますよね〜
それが天神川に映り込んでるんですもの
リフレクション で撮りたくなりますね!
とても素敵な画だと思いました!
くぅ
朝焼けなんだぁ・・きれいだねぇ~
時間をおうごとに空の色が変わっていく。 (‾◡◝)
じっとそこにある1本の木と、変わっていく空・・・
それぞれの空に個性?変化?があって面白い~ね(@´ー`)~ ♪
sansakuro
こんにちは。
綺麗に焼けた空に大木が一本。
絵になりますね。
映りこみも綺麗に撮られていますね。
メグおばちゃん
早起きですねぇ!
だからこんな綺麗な朝の空が見られるのですね。
私は休日にやっと起きられる感じです。(笑)←遊びに行くから。
平日は、J氏の「コーヒー入ったよ!」の声でお布団から出ます。(大汗)
子供が小さい頃は4時半5時起きは普通だったのに。
こちらで朝の風景を見るたびに、
心を入れ替えようと思っております。
aya
こんにちは。
朝焼けがきれいですね。
朝陽も昇ってきましたね。
この木なんの木、気になる木・・・
川への映り込みがない時は大きな気になる一本の木、と
思ったのですが映り込みを見るとおや???まだ他に木があるのですね。
Re: タイトルなし
AzTak さんへ
> 天神川の存在そのものを知りませんでした。う~~ん、名前さえも知らなかったとは、…。
俺も数年前までこの下流域が天神川とは知りませんでした(笑
有難うございます。
Re: おはようございます
TDさんへ
> この3枚は、時間の流れが分かっていいですね。
> 朝日が昇って、それぞれ 景色の美しさが変わって行く様が 面白いです。
> また、グラウンドの照明灯の柱でしょうか。
> 規則的に立っているのが、絵に面白さを加えているような気がします。
グラウンドの照明は少し気になる所ですが、、、
この木がとっても好きで撮りたくなるんですよね^^
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
りおんさんへ
> キレイな朝日ですね~^^
> うちの方はこんなに焼けることは、あまりないなあ・・・
> それにしても、姿のいい木をみつけましたよね~!!
> 葉っぱが落ちても、枝ぶりがいいので絵になりますよね!
> リフレクションもステキ~!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
一期一会の出会いの朝景ですが俺のイメージの
絵には何時も出会えないですね(笑
最近は雨が降らなくて水も可なり減ってます(^^”
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
なべさんへ
> おはようございます♪
>
> 新しい朝がきた 希望の朝だ♪
> つい口ずさみながら拝見しました 心地よい朝景を眺めると笑顔になりますね^^
夕景も素敵ですが朝景は何だか元気を
貰えそうで大好きなんです(笑
コメント有難うございます。
Re: おはようございます。
べり~* さんへ
> 朝景ってほんと難しいんですよね~こんなに綺麗に撮れないですよ。
> 川にも朝陽の色が写り込んでと~っても綺麗です。
> あの木に名前を付けたい位に良いポジションにいてくれてますね。
朝が早い分綺麗に焼けると一日が
とても楽しいです^^
あの木に名前を付けて下さい~~^^
コメント有難うございます。
Re: ご無沙汰しましたm(__)m
hotto さんへ
> おはようございます
> 朝景がめっちゃ綺麗ですね〜
> 一本の姿が美しい木って気になりますよね〜
> それが天神川に映り込んでるんですもの
> リフレクション で撮りたくなりますね!
> とても素敵な画だと思いました!
この木が本当に好きで朝景を撮りたくなるんですよね(^^
最近雨が降らなくて天神川も水が、、、、(笑
え~丹後のカニを食べに行ってたのですかー
めっちゃー美味しそうでしたよ(^^)))
俺も現役の時は越前、香住勿論丹後も
良く行きました(爆
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
くぅさんへ
> 朝焼けなんだぁ・・きれいだねぇ~
> 時間をおうごとに空の色が変わっていく。 (‾◡◝)
刻々と姿を変えて行く所が
素敵ですよね^^
> じっとそこにある1本の木と、変わっていく空・・・
> それぞれの空に個性?変化?があって面白い~ね(@´ー`)~ ♪
あの木!割と絵に成るでしょうー
とても好きなんです(笑
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
sansakuro さんへ
> こんにちは。
> 綺麗に焼けた空に大木が一本。
> 絵になりますね。
> 映りこみも綺麗に撮られていますね。
今回は映り込みを少し意識して
撮って見ましたがとっても小さな川で
これ以上は入れられますね(笑
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
メグおばちゃん へ
> 早起きですねぇ!
> だからこんな綺麗な朝の空が見られるのですね。
> 私は休日にやっと起きられる感じです。(笑)←遊びに行くから。
> 平日は、J氏の「コーヒー入ったよ!」の声でお布団から出ます。(大汗)
> 子供が小さい頃は4時半5時起きは普通だったのに。
あはは~~俺も仕事の時は全く
起きれないですよー
休みになって撮影に行く時だけ起きれます(笑
> こちらで朝の風景を見るたびに、
> 心を入れ替えようと思っております。
今まで通りで良いんじゃー無いですか!
J氏に(コーヒー入ったよ)で目覚めるのも
最高じゃー無いですかね(^^
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
ayaさんへ
> こんにちは。
>
> 朝焼けがきれいですね。
> 朝陽も昇ってきましたね。
>
> この木なんの木、気になる木・・・
> 川への映り込みがない時は大きな気になる一本の木、と
> 思ったのですが映り込みを見るとおや???まだ他に木があるのですね。
朝景は段々と日が昇ってくるのが
ワクワクして大好きです^^
この木なんの木気になる木、、
最近CMで聞かないですね(笑
コメント有難うございます。
sage55
朝焼け、なんだか物語の挿絵を見ているような気持になりました。
そうそう、ストーリー性が感じられて素敵です。
お近くにこんな場所があるのでしょうか?
私も小さいころ家の近くには川がいくつかありました。
川を見るとホッとします。
Re: タイトルなし
sage55さんへ
> 朝焼け、なんだか物語の挿絵を見ているような気持になりました。
> そうそう、ストーリー性が感じられて素敵です。
> お近くにこんな場所があるのでしょうか?
> 私も小さいころ家の近くには川がいくつかありました。
> 川を見るとホッとします。
此処は色々と遊べるポイントで
休みになると撮影に出かけます😃
俺も子供のころの遊び場は川でした‼️
今みたいにゲームはないからね(笑
コメントありがとうございます。
hayabusa
早起きは三文の徳と言いますが、それ以上の徳ですね! こういう時間の流れを感じとることが、徳を積むということでしようか!?
Re: タイトルなし
hayabusa さんへ
> 早起きは三文の徳と言いますが、それ以上の徳ですね! こういう時間の流れを感じとることが、徳を積むということでしようか!?
寒くて早起きするのは辛いですが少し
良い出会いが有ると超~嬉しいですね^^
徳を積む事が出来るなら
もっと頑張って早起きしないとね(笑
コメント有難うございます。