Comments 28
AzTak
そうでしたか。行けばよかったかな。今更後悔しても始まりませんね。リーズナブルな宿の予約が取れるかが大問題なんですが、…。
TD
おはようございます
美しい紅葉です。それに建物で情緒が加味されるのは、京都ならではですね。
何時かは向こうに立って…とは、東福寺の中に入るのは難しいことなのでしょうか。
りおん
崖の上に建っているお寺さんでしたよね?
色づき始めた紅葉がキレイですね~!!
むこう側に、ということは、一般の人は入れないのでしょうか?
行きつくまでが大変なのかな???
メグおばちゃん
1枚目、ボリュームありますねぇ!
色もいいわぁ~!
べり~*
こんにちは。
遠くから眺める紅葉の中のお寺さん、上手いアングルですね。
色とりどりで見応えあります!人が思ったより少なくて良かったですね。
くぅ
古の都には紅葉が、よく似合うねぇ~(@´ー`)~ ♪
aya
こんにちは。
光が当たった黄葉がきれいですね。
数分待ってガラガラでしたか。
ゆっくり撮れましたね。
白壁と黄葉・紅葉の組み合わせも好きな光景です。
とても色よく、きれいです。
構図もいいですね。(^^♪
onorinbeck
素晴らしい紅葉のお写真です。
良いなあー!
京都行きたい^ ^!
なべ
こんにちは♪
見頃にはちょっと早そうな東福寺の紅葉、それでも圧倒される見事な紅葉景色ですね♪
1枚目はもちろんの事 2枚目の構図も私の好みです^^
sage55
雲上のお城をイメージしてしまいました。
紅葉の波の向こうの東福寺ですか・・・
下の写真も下からの構図がいいし、陽が当たって美しいです。
こんなに一気に紅葉が始まるとは思ってもみませんでした・・・
sansakuro
こんにちは。
とても美しく綺麗な紅葉は
京都の神社、仏閣に良く似合いますね。
朝弁
こんばんは。
ん?
いつかは向こうからとは
有名なカメラマンでも
向こうには入れないのですか?
Re: タイトルなし
AzTak さんへ
> そうでしたか。行けばよかったかな。今更後悔しても始まりませんね。リーズナブルな宿の予約が取れるかが大問題なんですが、…。
今年の京都は海外の人が居ないから
見た方が良いですよ^^
ホテルも空いてるでしょう(笑
来週は4休ですから楽しみ(^^
コメント有難うございます。
Re: おはようございます
TDさんへ
> 美しい紅葉です。それに建物で情緒が加味されるのは、京都ならではですね。
> 何時かは向こうに立って…とは、東福寺の中に入るのは難しいことなのでしょうか。
例年なら海外の人で大賑わいですが
今年は意外と空いてます(笑
何時でも行けますが重い腰が中々~~~
ですから何時も外からで満足してます(爆
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
りおんさんへ
> 崖の上に建っているお寺さんでしたよね?
> 色づき始めた紅葉がキレイですね~!!
崖では無いですが?
紅葉の海の中に居るみたいでしょうねー
行った事が無いけど(笑
> むこう側に、ということは、一般の人は入れないのでしょうか?
> 行きつくまでが大変なのかな???
全然~入れまあすよー
ただ多くの人の中に入るのが苦手で
何時も外から眺めて満足してます(笑
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
メグおばちゃん へ
> 1枚目、ボリュームありますねぇ!
> 色もいいわぁ~!
此処からの眺めも良いでしょうがやはり
通天橋からの眺めはもっと良いでしょうね~^^
見たいのですが人の多い所は、、、(笑
コメント有難うございます。
Re: こんにちは。
べり~さんへ
> 遠くから眺める紅葉の中のお寺さん、上手いアングルですね。
> 色とりどりで見応えあります!人が思ったより少なくて良かったですね。
例年なら通天橋にも凄い人の行列なんですが
今年はコロナで人も少ないですね^^
此れも今年だけの光景かも(笑
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
くぅさんへ
> 古の都には紅葉が、よく似合うねぇ~(@´ー`)~ ♪
京都はやはりお寺と紅葉だけしかないですよ(笑
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
ayaさんへ
> こんにちは。
>
> 光が当たった黄葉がきれいですね。
>
> 数分待ってガラガラでしたか。
> ゆっくり撮れましたね。
あはは~~~
俺は意外と淡白で 何時も数枚撮っては
移動しますよ(笑
> 白壁と黄葉・紅葉の組み合わせも好きな光景です。
> とても色よく、きれいです。
> 構図もいいですね。(^^♪
丁度朝日が当たってそこだけ綺麗でした^^
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
onorinbeck さんへ
> 素晴らしい紅葉のお写真です。
> 良いなあー!
> 京都行きたい^ ^!
今年の京都は海外の人が居ないから
最高ですよ^^
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
なべさんへ
> こんにちは♪
>
> 見頃にはちょっと早そうな東福寺の紅葉、それでも圧倒される見事な紅葉景色ですね♪
> 1枚目はもちろんの事 2枚目の構図も私の好みです^^
お気に入り頂き有難うございます。
今年は海外の人が居ないから
ゆっくりと紅葉見物できます。
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
sage55 さんへ
> 雲上のお城をイメージしてしまいました。
> 紅葉の波の向こうの東福寺ですか・・・
> 下の写真も下からの構図がいいし、陽が当たって美しいです。
> こんなに一気に紅葉が始まるとは思ってもみませんでした・・・
通天橋から眺めると紅葉の海の上に
居るみたいでしょうかねー
その絶景を何時かは見たいですが
重い腰が中々~何時も外からです(笑
京都は今が見頃の様ですよ~
如何ですかホテルもきっと空いてるよ(^^
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
sansakuro さんへ
> こんにちは。
> とても美しく綺麗な紅葉は
> 京都の神社、仏閣に良く似合いますね。
今年は格別ですねー
海外の人が居ないし静かに黄葉見物が
出来て最高です~~^^
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
朝弁さんへ
> こんばんは。
>
> ん?
> いつかは向こうからとは
> 有名なカメラマンでも
> 向こうには入れないのですか?
俺は人が多いのが苦手ですからね~
外から眺めて満足しています(笑
コメント有難うございます。
ひーさん
行きた~い♪
こんばんは~♪
人にもみくちゃにされながら行った東福寺(笑)
今、行きたいな~~^^
コロナのときも、健やかなときも、
美しい東福寺の紅葉ですね(*^_^*)
Re: 行きた~い♪
ひーさん へ
> こんばんは~♪
> 人にもみくちゃにされながら行った東福寺(笑)
> 今、行きたいな~~^^
> コロナのときも、健やかなときも、
> 美しい東福寺の紅葉ですね(*^_^*)
此処はめっちゃー有名所ですからねー
例年なら凄い~人ですからね!
もみくちゃー分かりますよね(^^
今年は海外の人が居ないから狙い目ですよ~
今一度如何ですか!今が見頃ですよ(^O^)
コメント有難うございます。
noko
東福寺ですか
やっぱりコロナの影響で観光客が少ないですか
数年前ですが9時に着いたのにもうすでに行列ができていて
すぐに回れ右で帰った経験があるんですよ~
通天橋へは行ってないんですか
例年より空いてるなら、入られたらよかったのに(残念)
そういう私は今年は行く気がないんです(ごめんなさいね~)
これだけ見せてもらえて満足してます(おおきに)
Re: タイトルなし
noko さんへ
> 東福寺ですか
> やっぱりコロナの影響で観光客が少ないですか
> 数年前ですが9時に着いたのにもうすでに行列ができていて
> すぐに回れ右で帰った経験があるんですよ~
何時もは多くの人で賑わってますが
今年は少なくて良いですね^^
> 通天橋へは行ってないんですか
> 例年より空いてるなら、入られたらよかったのに(残念)
> そういう私は今年は行く気がないんです(ごめんなさいね~)
> これだけ見せてもらえて満足してます(おおきに)
人の多いのが苦手で俺は此処からで
十分楽しいです(笑
コメント有難うございます。