Comments 24
べり~*
おはようございます。
そうですよね~蓮の花は下は泥ですもんね。
それなのに、こんなに綺麗な花を咲かせてくれる。
なにか、教えみたいなものがありますね。
ぐぐっと惹きつけられる魅力的なPhotoです!
AzTak
まあ、言われるとおりですよねえ。アジサイなどは土質で色合いが微妙に変わってきますが、蓮の場合は、高機能の濾過システムがあるのか、澄んだ花色が印象的ですよね。
noko
おはようございます
この神秘的な蓮に魅了されてるひとり
写真を撮るようになってますますはまってしまいました
撮ってるこの時間がたまらなくいいですねぇ
ここでも癒されています
onorinbeck
そうですよねー。
しかも、この蓮とびっきり美人さんですもん。
りおん
なるほど、それで仏様のお花になったのですね~。
俗世の欲にまみれず清らかに生きることの象徴・・・
そう生きられたらいいのですがね^^;
それにしてもこの蓮のお花、本当にキレイです。
ステキだわ~・・・💖
Re: おはようございます。
べり~さんへ
> そうですよね~蓮の花は下は泥ですもんね。
> それなのに、こんなに綺麗な花を咲かせてくれる。
> なにか、教えみたいなものがありますね。
> ぐぐっと惹きつけられる魅力的なPhotoです!
綺麗な蓮の花を見ていると
心が清らかになるような、、、
でも直ぐに元に(笑
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
AzTak さんへ
> まあ、言われるとおりですよねえ。アジサイなどは土質で色合いが微妙に変わってきますが、蓮の場合は、高機能の濾過システムがあるのか、澄んだ花色が印象的ですよね。
周りの環境に変わることなく
綺麗な花を咲かせる蓮は、、、本当に綺麗で大好きです。
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
nokoさんへ
> この神秘的な蓮に魅了されてるひとり
> 写真を撮るようになってますますはまってしまいました
> 撮ってるこの時間がたまらなくいいですねぇ
> ここでも癒されています
nokoさんも蓮を一杯楽しまれたみたいですね~
季節感も感じれるし素敵な写真ライフ^^
此れからも頑張りましょう!
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
onorinbeckさんへ
> そうですよねー。
> しかも、この蓮とびっきり美人さんですもん。
本当に蓮は綺麗ですよね~
又行きます^^
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
りおんさんへ
> なるほど、それで仏様のお花になったのですね~。
> 俗世の欲にまみれず清らかに生きることの象徴・・・
> そう生きられたらいいのですがね^^;
> それにしてもこの蓮のお花、本当にキレイです。
> ステキだわ~・・・💖
俺も心を清らかにしようと
蓮を撮るんですよねー
でも既に清らかな心ですがね^^
コメント有難うございます。
なべ
こんにちは♪
まるで恋する乙女のような可愛い八重の蓮 思わず見惚れてしまいました^^
sage55
蓮の中でも超一品の美しさですね。
仏さまの花・・・
世俗から目覚めて美しく変身する自分も
蓮の花を見て変えられるといいのですが。
今日蓮を見に行ったらもう終わったのか咲いていませんでした。
う~ん、それでも浄土の気持ち大事にしたいと思います。
Re: タイトルなし
なべさんへ
> まるで恋する乙女のような可愛い八重の蓮 思わず見惚れてしまいました^^
可愛く綺麗な八重の蓮、、、、
毎年恋をして撮りたくなります^^
コメント有難うございます。
Re: タイトルなし
sage55さんへ
> 蓮の中でも超一品の美しさですね。
> 仏さまの花・・・
> 世俗から目覚めて美しく変身する自分も
> 蓮の花を見て変えられるといいのですが。
> 今日蓮を見に行ったらもう終わったのか咲いていませんでした。
> う~ん、それでも浄土の気持ち大事にしたいと思います。
仏様の台座に成るくらいですからね~
この綺麗さに魅了されます^^
蓮は終わってましたか~
それは残念でしたね^^
体調の方は大丈夫ですかー
暑いから無理は駄目ですよ!!
コメント有難うございます。
mami*rin
こんにちは♪
浄土信仰となった意味心にグッときますした。
汚れなき美しさは人の心も清めてくれそうな気がします。
hotto
こんにちは〜
泥から生え、泥に染まらず気高く咲く花・・・
人の世界もこうなりたいものですね。。
黒バックで引き立ち
一層美しいですね〜
Re: こんにちは♪
mami*rin さんへ
> 浄土信仰となった意味心にグッときますした。
> 汚れなき美しさは人の心も清めてくれそうな気がします。
仏様の台座に成る蓮ですから
とても美しく心も清められそうで良いですね^^
美人に撮ってあげられたかな(笑
コメント有難うございます。
Re: こんにちは〜
hottoさんへ
> 泥から生え、泥に染まらず気高く咲く花・・・
> 人の世界もこうなりたいものですね。。
泥の色に染まらず気高く咲く
蓮は本当に魅了されますよね~
俺も清い心でいたいな(笑
> 黒バックで引き立ち
> 一層美しいですね〜
黒が背景だとより蓮が際立って
綺麗に見えるので好きです^^
コメント有難うございます。
aya
こんばんは。
八重の蓮の花、かわいいですね。
ほんのりピンクの縁取りでとてもかわいいです。
泥から生え、泥に染まらず気高く咲く花、
まさにその通りですね。
泥の中からこんなにきれいな花が咲くのも不思議なくらいです。
トマトの夢3
こんばんは♪
黒の背景でより美しい蓮 うっとり!
蓮の美しさは
泥の中で生まれとは驚きですね^^
Re: タイトルなし
ayaさんへ
> 八重の蓮の花、かわいいですね。
> ほんのりピンクの縁取りでとてもかわいいです。
毎年この蓮を見て癒され
心も綺麗になるおもいですね‼️
> 泥から生え、泥に染まらず気高く咲く花、
> まさにその通りですね。
> 泥の中からこんなにきれいな花が咲くのも不思議なくらいです。
泥の中で育っても綺麗な
花を咲かせる❗
何だか考えさせられます😃
コメントありがとうございます。
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さんへ
> 黒の背景でより美しい蓮 うっとり!
> 蓮の美しさは
> 泥の中で生まれとは驚きですね^^
俺も色んな人に染まらず
何時までも綺麗な心をみがかないと(^^;
コメントありがとうございます。
朝弁
こんばんは。
津軽では
蓮のはっぱにお供えを乗せ
お盆の墓参りに行く風習が
かつてありました。
その記憶含めて
はやり仏様の印象が強いんですよね 笑)
Re: タイトルなし
朝弁さんへ
> 津軽では
> 蓮のはっぱにお供えを乗せ
> お盆の墓参りに行く風習が
> かつてありました。
其方では葉っぱにお供え物を乗せるんですな~
此方でも 象鼻杯ってお酒を葉っぱに流し
茎から飲むのがありますよ^^
> その記憶含めて
> はやり仏様の印象が強いんですよね 笑)
仏様の台座にもなる蓮、、有難味がありますね^^
コメント有難うございます。