fc2ブログ

連休初日

2018年04月30日
14
散歩
暦通りですが連休一日目は少し撮りたい物が
あって嵐山に行くことに途中に松尾大社に
寄って山吹でも撮ろうと寄りましたがあ~
見頃は過ぎてました~~時間が早いので
少し嵐山を散策^^



                      DSC_0789_201804291051563d9.jpg
新緑がとても綺麗ですねー


DSC_0785_201804291051555a7.jpg
白い小さな花が可愛いですね^^


                      DSC_0791_20180429105158737.jpg
藤の紫が鮮やかです。


DSC_0794_20180429105159ef6.jpg
名前は?何だか怖そうな、、名前だっような(笑


DSC_0803_20180429105200de0.jpg
新緑の元気を貰ってチャリでお目当ての
ポイントに^^

PS 昨日は夕方からこの時期に毎年
訪れてる(九尺藤)の白毫寺に夕方から
出かけ7時過ぎに最後尾の車列にでも
大渋滞で、、、、、それでもどうにか8時半
にはPに止める事が出来て消灯!9時には
間に合いました。
大勢の方が来られてたので延長して頂き
ゆっくりと撮影が出来ました
上手くは撮れてませんがね(笑







スポンサーサイト



x都人x
Posted by x都人x
50半ばから昔欲しかった一眼レフを手にして
始めた素人~!人に見せる為じゃ無く 
俺の記憶に残す絵を撮ったフォトブログです。

リンクフリーです!
御自由にどうぞ~~
連絡頂ければ相互リンク
させて頂きます。 

都人の2号館!!
ゆるゆる~い鉄道(ローカル線)
も宜しければ覗いて下さいね。   
http://miyakobito60.blog.fc2.com/

Comments 14

There are no comments yet.

AzTak

相当早く、京都の町がごった返す前に松尾大社に到着だったようですね。山藤が少し残っていましたか。普通の藤とは、巻き方が左巻きか右巻きかの違いがあったような記憶が。こちらは確か左巻きだった?

2018/04/30 (Mon) 05:18

♪デコ♪

本州の藤が旅の間
あちこちで見られ驚きました

道端に普通に咲いてるんですもの^^
今時期綺麗でしょうねぇ

新緑も気持ちがいいッ
ちゃりでいく撮影今憧れです^^

2018/04/30 (Mon) 07:41

りおん♪

新芽やお花であふれるこの季節は
どこへ行ってもキレイで、気持ちがいいですよね~^^
山藤は青みがあってキレイですね~!!
そうそう、怖い名前・・・マムシソウですよ🐍
名前とは裏腹に、姿の素敵な植物ですよね!
秋になると、真っ赤な実がなる姿もキレイなんですよね~!^^

2018/04/30 (Mon) 13:26

sage55

緑も少しずつ濃くなってきて落ち着いた色合いになってきましたね。
白い花はガマズミのようにも見えますが、不明です。
フジのはヤマフジのようですが、こちらではノダフジがほとんどなので見たことがありません。
いちばん下のは仏炎苞が緑なのでアオマムシグサ、でもマムシグサでもいいようで変種という扱いになるようです。

2018/04/30 (Mon) 15:41

さゆうさん

こんにちは。

野生のフジの花、日の当たる所と当らない所が写真に深みをを感じますね。

この感じは此方では見る事の出来ない素晴らしさがありますね。

2018/04/30 (Mon) 17:06
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

AzTakさんへ

> 相当早く、京都の町がごった返す前に松尾大社に到着だったようですね。山藤が少し残っていましたか。普通の藤とは、巻き方が左巻きか右巻きかの違いがあったような記憶が。こちらは確か左巻きだった?

お目当ての物が、、そうですねー9時ごろから
ぼつぼつ~ですからね!
その前にって山吹狙いでしたが時すでに
遅かったですね(笑

昨日は藤を見に行ってきましたよ^^

コメントありがとうございます。

2018/04/30 (Mon) 18:00
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

デコさんへ

> 本州の藤が旅の間
> あちこちで見られ驚きました

本州ですか?何処かな、、、
楽しみです^^

> 道端に普通に咲いてるんですもの^^
> 今時期綺麗でしょうねぇ
>
> 新緑も気持ちがいいッ
> ちゃりでいく撮影今憧れです^^

この時期の緑が一番好きです~
元気が出て来ます(笑

コメントありがとうございます。

2018/04/30 (Mon) 18:02
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

りおん♪さんへ

> 新芽やお花であふれるこの季節は
> どこへ行ってもキレイで、気持ちがいいですよね~^^
> 山藤は青みがあってキレイですね~!!
> そうそう、怖い名前・・・マムシソウですよ🐍
> 名前とは裏腹に、姿の素敵な植物ですよね!
> 秋になると、真っ赤な実がなる姿もキレイなんですよね~!^^

この時期のんびりと緑を愛でながら
散策するのもとっても気持ちが
良いですよね~
何気なく見た所花を見つけたり、、
とっても楽しくて^^

コメントありがとうございます。

2018/04/30 (Mon) 18:04
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

sage55さんへ

> 緑も少しずつ濃くなってきて落ち着いた色合いになってきましたね。
> 白い花はガマズミのようにも見えますが、不明です。
> フジのはヤマフジのようですが、こちらではノダフジがほとんどなので見たことがありません。
> いちばん下のは仏炎苞が緑なのでアオマムシグサ、でもマムシグサでもいいようで変種という扱いになるようです。

嵐山をうろうろ~してるとやっぱ
海外の人の方が多くて、、、
何だか違う国に居るような錯覚に^^”

散策してると普段目にしない物に
出会えたりとても楽しいですね!!!

コメントありがとうございます。

2018/04/30 (Mon) 18:06
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

さゆうさんへ

> 野生のフジの花、日の当たる所と当らない所が写真に深みをを感じますね。
>
> この感じは此方では見る事の出来ない素晴らしさがありますね。

昨日夕方から藤のライトアップを
見に行って来ました。

其のうちUPしますね(笑

コメントありがとうございます。

2018/04/30 (Mon) 18:08

ぼびぱぱ

新緑がまぶしいですねー
2枚目の白い小さな花、見事です

2018/04/30 (Mon) 21:57

noko

嵐山
何時行っても裏切らない素敵なところ・・・
わたしも数日前、新緑の嵐山へ行ってきました
相変わらず外国の観光客が多い嵐山
今度行くときは何時だろうな?
野生の藤ってとってもきれいですね~

2018/04/30 (Mon) 22:10
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

ぼびぱぱさんへ

> 新緑がまぶしいですねー
> 2枚目の白い小さな花、見事です

この時期新緑がとっても綺麗で、、
元気も頂けそうな気がしますね^^

コメントありがとうございます。

2018/05/01 (Tue) 20:24
x都人x

x都人x

Re: タイトルなし

nokoさんへ

> 嵐山
> 何時行っても裏切らない素敵なところ・・・
> わたしも数日前、新緑の嵐山へ行ってきました
> 相変わらず外国の観光客が多い嵐山
> 今度行くときは何時だろうな?
> 野生の藤ってとってもきれいですね~

新緑のこの時期と紅葉の時期は必ず
撮りたい物があってね~~~^^

良い感じで撮れましたよ(笑

本当に海外の人が多いですね~

白毫寺の藤も撮って来ましたよ^^

コメントありがとうございます。

2018/05/01 (Tue) 20:27